
駅前にあるバイク専用の駐輪場にバイクを停める際、ロックをかけずに2時間程違法駐車してしまいました。
その際にサイバーパトロールGという会社が勝手にバイクの後輪にダイヤル式チェーンをかけていてその暗証番号を知るには、35000円支払わないと解除出来ない様になってました。
(内訳、賠償金1000円、管理費34000円)
警察に電話したらサイバーパトロールの評判や
過去のトラブル事例を消費者金融に聞いてみて
対処してほしいと言われたが消費者金融は
会社の評判やトラブル例は教えられないと全く
役に立たなかったので仕方なく支払いをし帰宅しました。
勝手にチェーンを掛けるのは自力救済と言い
違法行為らしいのですが、チェーンを壊すのも器物破損になるので難しいところです。
ネットで調べたら切って帰宅しても問題無かったとのこと。
しかもサイバーパトロールは警察や行政は一切関与しておらず勝手に高額な金額を設定し
勝手にチェーンをかけていたので切って支払いをせずに帰っても問題なかったですよね?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
へ~、これ、面白いね。
いや、お金を払わされた質問者は面白くないと思うけど。
というのも。
そのサイバー某という会社。
(社名を出すと名誉棄損ムキームキーと騒がれることもあるので伏せるが)
とあるネット記事で紹介されていたよ。
放置自転車や違法駐輪に対するサービス。
正に今回のような違法利用者に対するもの。
サービスそのものは詐欺ではないようで、街づくり展示会で紹介されていたそうだよ。
仕組みは、Iotコンサル会社がサービス運営してそこに登録した主婦やフードデリバリーの人が副業でやってるらしい。
通行人や駐輪場管理者から通報を受けた運営会社がスタッフに通知してチェーンを取り付けるとか。
そこで紹介されていた違反金は5,000円くらいという金額だったので、本件の35,000円はボッタクリのような額。
もしかしたらその駅前では違法駐輪が問題になっていて、管理者側で高額設定をしているのかもしれないね。
仕組みは知らんけど。
それはさておき。
>勝手にチェーンをかけていたので切って支払いをせずに帰っても問題なかったですよね?
いやいや、もちろん問題になるよ。
自力救済は違法だけど、質問者が駐輪場の違法利用をしていたこととチェーンを切った器物破損は事実。
それに、チェーンを切る行為も自力救済だよ。
違反利用による遺失利益と切ったチェーンの代金、関わった運営会社やチェーン設置や監視の費用を負担することになる。
なお、器物破損は刑事事件なので内容によってはごく当たり前に逮捕される犯罪。
本件はたぶん周辺に注意看板も設置されていただろうしバイクの写真などきちんと証拠を取られているので、切って逃げたら被害届は提出されてかなり不利だと思うよ。
それに対してチェーンを設置した運営会社側の自力救済については民事だし、違反利用者が支払う損害額から差し引かれることになるだろうけど、この自力救済についての損害はゼロ円かせいぜい数百円かな。
切って逃げた方が割に合わない。
ただ今回質問者が支払った35,000円という金額がボッタクリであれば、その減額については法的には争うことができると思うよ。
相談先は弁護士、あるいは司法書士。
警察や消費者センターではないよ。
弁護士費用を考えたら訴訟は意味ないので、せいぜい弁護士に有料の法律相談の上で少額訴訟をするくらいかな。
内容的に、金額が少し減額されるくらいかな。
でもこれって、本件のサイバー某は詐欺会社ではなさそうだけれど、模倣した詐欺案件が増えそうだよね。
そういう詐欺半を取り締まるのが大変そう。
冒頭の面白いというのはこういうこと。
自転車は5000円程、バイクは35000円程取られるそうです。
サイバーパトロールに聞いたら6時間300円のとこに2時間だけ違法駐車しても35000円は妥当だと言っていたのでこれに目をつけてさらなる高額な支払いをされる会社も増えそうですね。
初めて違法駐車して35000円。手痛い出費でした
No.6
- 回答日時:
No.3です。
いくつか補足を・・>No.4 不法侵入罪
被害が無ければ、不法侵入罪で訴えることは無駄。
今回の場合は、器物破損のおまけで、不法侵入罪が付いてくる。
>No.5 その減額については法的には争うことができると思うよ。
すでに支払い済みだから、合意済みと判断される。
裁判所に何度も足を運んだり、文書を作成したりする手間を考えたら、
「法廷で争うのが、趣味」であるなら止めない。
No.4
- 回答日時:
サイバーパトロールGとは初耳だが、検索すると隙間産業の一種のような。
>ネットで調べたら切って帰宅しても問題無かったとのこと。
ネットのカキコを信じるとは、、、
カキコを自分の都合の良い解釈としている、いや、都合のいい解釈ができるカキコを探しているんだよね。
>勝手にチェーンを掛けるのは自力救済と言い
質問者が裁判でその判決を勝ち取るの?
質問者、バイクゆえナンバーから追跡されるよ。
防犯カメラもあるのでは?
質問者は刑事事件に対して民事事件で対抗したいわけ?
質問者は刑事事件を犯している。
駐輪場へのバイク不法駐車は住居侵入罪かつ威力業務妨害罪が成立擦る可能性がある。
もちろん可能性のみ、即立件、有罪となるわけじゃないが、管理者からの依頼を受けて告訴の用意はするだろう。
このような組織は顧問弁護士が居て当たり前、弁護士は役所へ住民票を請求する感覚で訴訟を起こすからね。
ロックを破壊すれば器物損壊罪だ。
罪に罪を重ねてサイバーなんたらに有利にしたいの?
どんな微罪でも裁判となれば公開裁判だ。
個人情報も全て晒され裁判記録にも残る。
先方はそれが目的だ。
判決はどうでもいい。
まず、質問者は無断駐車と言う住居侵入罪(俗に言う不法侵入罪、これは建物内に限らない、敷地内でも成立)を犯した。
それを理解すべき。
先方はそれを担保にしているはず。
警察が介入できる刑事事件、と。
じゃ無きゃ、管理者も手間暇かけてサイバーなんたらと契約なんてしない。
>しかもサイバーパトロールは警察や行政は一切関与しておらず
警察沙汰にできるんだよ、するんだよ。
自転車なら防犯登録をしていないと所有者は割り出せないし、所有者が駐輪したかの証拠が無いので刑事事件に持ち込みにくい。
犯人も地裁へ出頭などの大事にしたくなければ、の思惑があり、ペナルティとしての罰金を要求したんだろう。
質問者に足りないのは謝罪の気持ちだ。
それをして、初めて罰金の減額などの交渉だろう。
誠心誠意、今後二度と繰り返さない、の謝罪。
質問者を告訴するかは先方の気持ち如何だ。
No.3
- 回答日時:
詐欺でないなら、
そもそも地主が居るんだから、違法に置いては、あかんでしょう。
違法駐車を監視するために24時間見張っているなら、24時間分の管理費を請求されても仕方がないのでは?
>切って帰宅しても問題無かったとのこと。
そりゃぁ~ 1件1件被害届出して、訴訟しても赤字になるからね。
何件かまとまれば、まとめて訴訟します。
No.2
- 回答日時:
金額が1万円が妥当でしょう、まず交渉、決裂したら、
切って帰るのもあり。
警察でもないのに、管理費という罰金とか、おかしい。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1405475?dis …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 違法駐車に対する少額訴訟の請求額について 7 2024/08/12 22:20
- その他(悩み相談・人生相談) 飲酒をしてしまい原付バイクを押して帰宅中、職務質問され、エンジンは、掛けていなかったのですが、風船を 6 2024/05/27 20:54
- 損害保険 通勤中の交通事故 自賠責か労災かどちらか? 私バイク相手自動車です。 バイクは破損 相手は車のフロン 1 2023/10/22 16:53
- その他(悩み相談・人生相談) 毎日マンションの敷地内に違法駐車してる車がいます。 マンションの駐車場にはチェーンゲートが付いている 6 2024/01/27 20:25
- 分譲マンション 当分譲マンションでは機械式駐車場の維持管理更新費が利用者負担になっていますが法律違反では? 2 2023/10/03 22:05
- 知人・隣人 賃貸アパートに住んでいて、一台駐車場を借りている者です。 仕事が終わり家に帰ると、自分が借りている駐 6 2023/08/27 08:16
- 警察官・消防士 放置されてるナンバーが無いバイク 2 2024/02/12 15:33
- 駐車場・駐輪場 警察呼ぶ?大家?管理会社?無断駐車の自動車について。三年程前からうちのアパート敷地内の駐車場にうちの 12 2024/07/17 19:44
- 駐車場・駐輪場 管理会社による自転車撤去 5 2023/09/06 00:13
- 分譲マンション マンション共用部の費用負担について 3 2023/10/04 18:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
土地の名義変更、親から子へは自分で出来ますか?
相続・譲渡・売却
-
とある店の横(恐らく私有地外)に4時間ほど駐輪していたらおそらくその店の従業員に自転車を近くの駐輪場
駐車場・駐輪場
-
-
4
私名義で月極の駐車場を借りているのですが、そこはずっと来客用の駐車場として 借りているだけなので、そ
駐車場・駐輪場
-
5
隣地の約束事
相続・譲渡・売却
-
6
駐車場の花壇で車をぶつけてしまい警察、管理会社に電話しました。管理会社に○番の駐車場の横の花壇と伝え
駐車場・駐輪場
-
7
手取り16万円で1人暮らし出来る物件さがしてて、 物件はあるにはありますが 賃貸の家賃はどれくらいの
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
9
4階8棟の市営住宅の階段下、駐輪場の相談です 敷地内、雨除けありの駐輪場もあります 私の自転車が出せ
駐車場・駐輪場
-
10
コインパーキング活用方法 コインパーキングでは車を駐車させるのがメインの目的ですが、 車を駐車させる
駐車場・駐輪場
-
11
マンション専用部の水道管の劣化 築35年のマンションに住んでます。 恥ずかしながら今まで何も知らずに
分譲マンション
-
12
3月に高校を卒業した者です。4月から東京の会社で働くことになり、会社の寮に入ることになりました。 寮
引越し・部屋探し
-
13
遺言書に書いた内容について
相続・譲渡・売却
-
14
誓約書
一戸建て
-
15
マンションの花壇に車をぶつけて一部塗装が付いただけで全部直すから全額負担してねというのは管理会社の持
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
ため池の売却に関しまして
相続・譲渡・売却
-
17
おてんば娘がカーテンをよじ登りカーテンレールの上を綱渡りするのですが、成長に伴い体重増加しついにカー
その他(住宅・住まい)
-
18
市街化調整区域の用途地域無指定の中古物件を購入しました
一戸建て
-
19
エコジオ工法の地盤改良について
一戸建て
-
20
4月から社会人です。 学生寮から新築物件に引っ越すのですが、清掃料が35,000円と言われました。新
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナンバーを撮られる駐車場
-
月極駐車場について。 現在タン...
-
マンションにくる業者って勝手...
-
今日シャトレーゼでずっとスマ...
-
隣の車に自分の車を傷付けられ...
-
住民票や運転免許証を移さず短...
-
市営住宅で駐車場を借りる場合...
-
警察呼ぶ?大家?管理会社?無...
-
駐車をする場所のスペースとサ...
-
自転車駐輪場の料金のところに...
-
前向き駐車?
-
ココスで無断で自転車を1日停め...
-
先日、友達がイオンのカメラ式...
-
不審者と間違われた? 子供が夜...
-
アパートの駐輪場についての質...
-
違法な駐停車はどうすれば無く...
-
自宅の車庫の駐車で、車体が道...
-
我が家の駐車場なんですが、停...
-
とある店の横(恐らく私有地外)...
-
駐車場で爆走する輩
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、友達がイオンのカメラ式...
-
マンションにくる業者って勝手...
-
朝の雪かき開始時間
-
前向き駐車?
-
とある店の横(恐らく私有地外)...
-
自宅の車庫の駐車で、車体が道...
-
アパートの駐輪場についての質...
-
駅前にあるバイク専用の駐輪場...
-
隣の車に自分の車を傷付けられ...
-
近くの高い駐車場か遠くの安い...
-
分譲マンションの駐車場の交換...
-
4階8棟の市営住宅の階段下、駐...
-
自転車駐輪場の料金のところに...
-
コインパーキング活用方法 コイ...
-
駐車場で爆走する輩
-
あなたの最寄り駅周辺には、無...
-
車庫証明は車庫見に来たときに...
-
市営住宅で駐車場を借りる場合...
-
駐車場解約
-
二輪は駐車場に停めてはダメ?
おすすめ情報