重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイヤがえぐれています。何か対策が必要でしょうか?

「タイヤがえぐれています。何か対策が必要で」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 質問の途中でした。駐車場はコンクリートですが小さな石とかあってそこで切り返したのが原因でしょうか?

    と聞こうと思ったのですが深刻な状態みたいです。

      補足日時:2025/03/15 11:36
  • 2017年製のVentusprime2(235/45R18)というタイヤです。

      補足日時:2025/03/16 01:15
  • タイヤ交換を考えていますがネットで調べるとアジアンタイヤばかりです。アジアンタイヤは使った事無いからと思ったら、既に使ってました。数年も。
    パンクも空気漏れも無いのにサイドはボロボロ。ただの劣化でしょうか?
    日本の気候には日本のタイヤなんでしょうか?
    価格に驚いていまして…

    「タイヤがえぐれています。何か対策が必要で」の補足画像3
      補足日時:2025/03/17 09:47

A 回答 (26件中11~20件)

補足どころの話しじゃありません。

直ぐに交換して下さい。事故を起こす前に警察に整備不良で、キップを切られます。タイヤ交換する予算がなければ、乗るのは諦めるべきです。対策法は交換のみです。それから、警察に捕まった場合、キップではなく、その状態ならレッカーされる可能性があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

逮捕ですか!?
そんな・・・

交換します。でも多すぎて分らなくなっちゃったんです。
なんでブリジストンとミシュランすすめるんだろう・・・
年間5000キロ以内なのに。

お礼日時:2025/03/17 10:22

No.3


ハンコックのスポーツタイヤですが、8年も履いていることが驚異ですし、この状態で平気なのも驚愕です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんだか高そうなサイズのタイヤでした。
お店言ったら見積に驚いています。どうしよう・・・

交換はしますが何を選んでいいか分からないです。
ブリジストンといミシュランをすすめられましたがちょっと予算が。
ヨコハマタイヤあたりにしたいと思います。

お礼日時:2025/03/17 10:21

タイヤ交換って対策が必要になるかと・・・



小さな石があって、切り返しても、まだ新しいタイヤなら、そのような状態にはならない
タイヤの劣化が原因ですからね・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

駐車するのに切り返しが何回か必要でして、それが原因かと思ったのですが劣化みたいですね。4本とも同じようなヒビだらけですし。

お礼日時:2025/03/17 10:18

危ないです。


交換しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのようですね・・・
こんなに同じ意見の回答は初めてです。
申し訳ないです・・・

タイヤ屋さん見て来たのですが価格に驚きました。
ブリジストンとミシュラン、手が出ないです。

お礼日時:2025/03/17 10:17

見た感じ、4シーズンか5シーズン目。


しかも他の皆様の仰る通りの劣化し過ぎです。
ご質問内容+補足のレベルではなく、運転して事故ったら「死」を覚悟するレベルです。

交換必須ですね^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのようですね・・・
こんなに同じ意見の回答は初めてです。
怖くなってしまったのでタイヤ屋さん見て来たのですが価格に驚きました。
ブリジストンとミシュラン、手が出ないです。

モノを選ぶのに時間がかかる性格でして・・・

お礼日時:2025/03/17 10:15

対策しても使えません。

新品に4本共に交換ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そのようですね・・・
こんなに同じ意見の回答は初めてです。
申し訳ないです・・・

タイヤ屋さん見て来たのですが価格に驚きました。
ブリジストンとミシュラン、手が出ないです。

お礼日時:2025/03/17 10:14

雨で道路がウェット状態に高速で走ってみましょう。

命がけのスリルが味わえます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

先週走ったのです。
凄く短い距離で誰もいなかったので、ゆっくりとした速度でした。
危ないところでした。重心の低いセダンで良かったのかもしれません。

お礼日時:2025/03/17 10:14

そんな「えぐれ」以前に、タイヤの溝がない・・・


スリップサインも出ているんじゃない?
直ちにタイヤを交換すべき事案です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そのようですね・・・
こんなに同じ意見の回答は初めてです。
申し訳ないです・・・

タイヤ屋さん見て来たのですが価格に驚きました。
ブリジストンとミシュラン、手が出ないです。

お礼日時:2025/03/17 10:12

こういうことが起こら無いような対策なら。


自動車が止まっているときには、ハンドルを切らないように気を付けることですかね。
それと、空気圧が低いときには、このようなことが起こりやすいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

車庫入れが家でも会社でも何回か切り返しが必要でして・・・
注意が必要ですね。

お礼日時:2025/03/17 10:12

低圧でグリグリ走ったっぽいけど


これだけでは何とも言えない

知識と腕に自信ないなら
転ばぬ先の杖
    • good
    • 2
この回答へのお礼

思い当たるのは車庫入れがスムーズじゃなくて切り返しが何回か必要でして。
4本とも劣化が激しいので交換を考えます。

お礼日時:2025/03/17 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A