重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車の良いところ悪いところ、
好きな車種
走りやすい場所があれば、教えてください。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    有難う御座いました。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/03/26 00:27

A 回答 (5件)

長所:自分の都合で好きなところに行ける。

プライベート空間がある。
短所:維持費(税金、ガソリン、点検・車検・修理、駐車場)がかかる。
好きな車種:ポルシェ、W124-E500、ALPINA
場所:芦ノ湖スカイライン(ヤギさんコーナー)
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さん維持費を言いますよね

お礼日時:2025/03/25 20:20

車の良い所は、自分で好きな所に移動が出来る。


悪い所は、乗ってるドライバーのマナーですね。
9割くらいは、マナー悪くて車の良さを台無しにしている人達がほとんど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マナーも気になります

お礼日時:2025/03/25 20:21

良いところ:乗る車で社会的地位や個性を示せる。


悪いところ:目立つことへの妬み嫉妬を受ける。
好きな車種:空冷時代のポルシェカレラが一番でした。
走りやすい場所:やはりサーキットですね。
        富士スピードとかがベストです。

p.s.
若くて(バカな)何も不安が無い時代、収入を全部つ込める。
今は、どこにでもいる爺、身の丈の足車で近場をチョロチョロと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サーキットは対向車気にしなくて良いですね

お礼日時:2025/03/25 20:21

メリット、移動手段として便利。



デメリット、毎月維持費が高い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

維持費はねぇ
本当高い

お礼日時:2025/03/25 20:19

良いところ・・・電車などと違いプライバシーが守られる、時間気にせず移動できる、乗り換えなどない


悪いところ・・・そもそも車本体高い、維持費もかかる、あおり運転される

好きな車種・・・Mazda、アストンマーチン、ポルシェ

走りやすい場所・・・高速
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。


高速

お礼日時:2025/03/25 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A