
【高校のパソコンの授業の疑問を教えてください】高校進学でパソコンを購入するのですが、オプションで外部バッテリー付きがあって、学校のコンセントに挿すからバッテリーなんて要らないと言ったら、今の学校はパソコンを使った授業はコンセント使用禁止だそうです。驚きました。
じゃあ、途中でバッテリーが切れてブラックアウトして起動しなくなったら、授業中は寝て過ごすのですか?
普通ならコンセントタップに全部生徒のパソコンをコンセントを挿して授業を受けているものとばかり思っていました。
バッテリー切れになったら高校生の皆さんはどうしているのですか?
ふて寝して爆睡ですか?
どんな学校やねん!ってブチ切れそうでした。
これが当たり前の令和の学校授業風景なのですか?
No.5
- 回答日時:
普通で考えれば30人が一斉にPCを使えばブレーカーが落ちますよ。
最初からそれを前提にして電気回路を設計していない限り使えないのが当たり前です。「驚きました」というより一般教室ではそれが普通です。使用者としてはバッテリー切れになるまえに充電するかまたは予備バッテリー(かなり強力なものでないとだめ)を用意するのが当たり前だとおもいますが。生徒はお客様ではありません。
>その外部バッテリーはどこから出てくるのですか?
外部バッテリーは通常のモバイルバッテリーと同様にあらかじめ充電をしておいてPCの電源の残量が少なくなったときに接続します。
No.4
- 回答日時:
ふて寝して爆睡
「こら、何寝てんだ」
「バッテリー切れで〜す」
先生、延長コードか外部バッテリーを出してきて
「これ使え、次からちゃんと充電しとけよ」
という光景が目に浮かびます。
顰蹙ものです。
No.3
- 回答日時:
おそらく、教室には生徒数分の電源コンセントはないよね。
そういう「現実的な状況」を前提に、「学校側が何を要求しているのか」を自分のアタマで考えましょう。
さらに言えば「学校側の立場に立って、論理的・客観的考えてみる」ということかな。「自分の立場からしか考えない」ということではなく。
もう、ほとんど自立・自律した人間なんだからね。
「学校、教師は生徒を保護・優遇するべきだ」なんて考えないこと。対等の立場で対応しよう。
No.2
- 回答日時:
流石に30〜40人が一度にコンセントに繋いだら、ヒューズ飛ぶんじゃないかな。
苦笑それを想定した専用の教室であれば、当然、電圧が高くなっても飛ばない様な工事は施してあるんでしょうけど・・
多分、【普通の教室】なんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 中高一貫の高校に通っている息子が円形脱毛症になったのですが、学校生活のことで想像以上に悩んでいるので 2 2023/11/07 18:05
- 高校 進学校 損害賠償 5 2023/05/20 15:47
- 高校 通信制から定時制に転入したい 3 2023/09/28 15:28
- 予備校・塾・家庭教師 東進衛星予備校 映像授業の進め方 1 2024/03/19 20:25
- 学校 進路について 3 2024/01/15 21:51
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の不真面目さに呆れてます。中学生時代は真面目だったのですが、高校になると授業中に普通に隠れてゲー 3 2023/08/16 08:41
- 高校 至急【東進】数学 2B から勉強始める 4 2024/03/20 07:55
- 養育費・教育費・教育ローン 公立小学校で年35万、中学で53万かかるがこのうち無償化分抜くと実際幾らかかるのは幾らでしょうか? 1 2024/01/22 21:11
- 大学受験 高校の総勉強時間を教えてください。 私の学校は授業の勉強の時間がよく潰れているようで、他校より勉強時 2 2023/04/09 23:36
- 予備校・塾・家庭教師 不登校だった高校生 塾 予備校 2 2023/07/27 00:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高1です。僕は富山の自称進に通っているのですが、そこで「学年末テストで1教科でも赤点を取ると留年」と
高校
-
高校生の飲酒について
高校
-
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
-
4
高3です。 もう出願してしまったのでどうにもならないのですが聞いて欲しいです。 私は以前、名大の理学
大学受験
-
5
どうしたらいいのか分かりません。塾に通ってるんですが、長文を読めない原因を聞いたら単語も文法も入って
大学受験
-
6
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
7
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
8
通学定期廃止について質問です。 先日スマホでニュースを見ていたところ、通信制高校(?)の通学定期が廃
高校
-
9
なぜ高校の職員室には、”全校一斉放送マイク”が設置してあるのか?
高校
-
10
大学の健康診断って具体的に何をするんですか?
大学・短大
-
11
ロンダリングについて
大学・短大
-
12
どうして、バイト禁止 の高校が存在するのですか。 権利を侵害される気分になりませんか。
高校
-
13
看護師をめざしている高校一年生です。 今文理選択を迫られていて、文転ができない高校なので悩んでいます
高校
-
14
グラウンド整備で高校生に車を運転させることってあるの?
高校
-
15
中学生です、数学の問題を教えてください。 先生のオリジナル問題で 「10mの立方体のチョコレートの上
中学校
-
16
緊急です!大学受験終わった娘の件です! 先週、娘の推薦大学入試が終わり、合格発表を待ってる状態です。
大学受験
-
17
専門中退からの大学受験
大学受験
-
18
高校は義務教育でないことを言うなら大阪と東京はなぜ転校できるのか説明しろよ。 お前らの大好きな義務教
高校
-
19
国公立理系のすごさ…とは
高校
-
20
授業中に原爆の作り方を教える先生。クビになる?
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんが高校生の時、修学旅行...
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
テスト問題について質問です。 ...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
高校入った当初はこんなに疲れ...
-
女子校出身の人に質問です
-
テスト期間で明日テストなのに...
-
数学の問題の解説をお願いしま...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
偏差値70の高校の進学先ボリュ...
-
1クラスに同じ中学出身者が集ま...
-
高校生活慣れるにはどれくらい...
-
どうして、バイト禁止 の高校が...
-
なぜ高校の職員室には、”全校一...
-
学校に慣れなくて、学校でもな...
-
受験勉強をするよりも効率的
-
通信制高校 レポート、勉強全て...
-
通信制 第一学院高等学校につい...
-
灘高理科の入試問題が分かりま...
-
(1)が24個、(2)は21個です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
県立高校で教師が飲酒
-
高校入った当初はこんなに疲れ...
-
高校無償化
-
どうして、バイト禁止 の高校が...
-
新高一女子です 高校に行きたく...
-
なぜ高校の職員室には、”全校一...
-
高一女です。舌ピしたいんです...
-
農業高校は
-
同じ高校に親が教師で子が生徒...
-
灘高理科の入試問題が分かりま...
-
高認を受けて、通信制大学へ行...
-
数学2「絶対値と不等式」につい...
-
今、都立高校1年生で自分の学校...
-
1クラスに同じ中学出身者が集ま...
-
「高校生活への抱負」について...
-
(1)が24個、(2)は21個です...
-
新高一です! 部活動について質...
-
通信制高校 レポート、勉強全て...
-
お恥ずかしい事を尋ねますけど...
-
偏差値70の高校の進学先ボリュ...
おすすめ情報