電子書籍の厳選無料作品が豊富!

免許の更新を忘れ一年以上の大失効をしました…。
一日でも早い再取得を目指しております。
是非、皆様のアドバイスをお願い致します。

現在、一発試験か免許合宿のどちらかを検討してます。
一発試験は非常に困難な為、素直に合宿を選択した方が良いでしょうか?

技能試験に関しては自信はありますが、間違いなく最初は受からないと思います。2、3回試験を受ければ合格出来るかなと思っておりますが、それ以上の不合格だと心が折れると思います…免許センターもかなり遠くにあり交通費や時間も大変です。であれば、最初から素直に免許合宿に行った方が良いのかと悩んでおります。

是非、皆様のアドバイスを頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

通いでいいんじゃないですか?


仕事の帰りにでもサクッと行けばいい
私はそれで大型二輪も取得しました
    • good
    • 0

40歳前後なのに合宿に行ける期間があるの?

    • good
    • 0

最近の飛び込みは、厳しい。


何が厳しいか?
予約制なんです。1週間後しか取れないのかな。
昔は、不合格なら次の日に受験出来ましたからね。
仮免初回は、不合格はほぼ決定。
2回目で合格するそうです。
運転技術に問題ない人はね。
安全確認勝負だと思います。
大袈裟ぐらいの安全確認が必要です。

教習所に、二種免許取得に来てる人でも、ほとんどが飛び込みなら絶対合格はない人ばかりですからね。

今、飛び込みで受験してる人は、ほぼゼロかもね。
大特ぐらいじゃないかな。

合宿行けるのなら、それが確実だと思いますね。
普通の人は、無理ですよね。
    • good
    • 1

半年近く更新忘れて仮免まで戻った者です



私の場合ですと静岡の合宿に行きました
本来は2周間の所、仮免からだったので1周間で自動車学校を合格
次の日には試験場に行ってそのまま合格致しました

一発試験はそもそも合格基準が非常に厳しいらしいので受けるつもりは更々ありませんでした

参考になれば幸いですw
    • good
    • 0

イメージトレーニングにつきます。


何種類かの試験パターンをイメージで
完璧にこなせておれば、
絶対通ります。
ただ、法規を体現できているかは、
自分で判断は難しいですね。
首の振り方、ブレーキのかけ方等、
妙な審査基準があります。
運転免許を取るときにしつけられた作法の
大半はできなくなっていると思います。

先日講習を受けたとき、
大失態をやらかしました。
試験コースの、見通しの悪い交差点の対応です。
言われてみれば、風景は法規で言う見通しの悪い交差点なのですが、
一般道ではそういう場合必ず一旦停止の線があるので、
線がないのは、おかしいなとは思ったのですが、
本試験なら、そこで終了です。
言われてみれば、飛び込みで、1回目落としたのは、
ゴール直前の一旦停止でした。
つまり、2回は行かなければならないようです。
    • good
    • 0

失効者特定教習を行っている教習所もあります。


運転は出来るはずだから試験場の試験に合格するためのテクニックを教えるコースです。
合宿の所があるかは解りません。
    • good
    • 0

一発試験は受験させるが、合格者を出さない、又は何年も1人も合格者を出していない都道府県がありますので、時間と受験料が無駄にならないよう、受験する都道府県の免許センターに、お問い合わせ確認をされたのが良いです。



素直に合宿が確実で早くて良いかもです…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A