電子書籍の厳選無料作品が豊富!

運転

運転してる時にお礼をするのに手をあげたり、ハザード付けたり色々ありますが手を挙げる時ってどっちの手でも良いんですか?個人的には譲ってくれた人に分かるように左手を挙げてるんですが、皆さんはどっちの手を挙げますか?

A 回答 (14件中1~10件)

挙手は違法ではないですが危険運転を誘発すると警察はやらないように呼びかけています。

ハザードは出さないけど挙手はするというのは偽善ですね。法定速度しっかり守るけどノロノロと黄色信号でも突っ込み信号無視する輩と同じです。
バス会社も禁止と運転手に通知しています。
警察の推奨は「何もしない」です。
ボク?裏表が無い正直者なので、相手の顔がしっかり見える時は片手をらあげて、さらにハザード炊きますよ。違法ですけど。クラクションは誤解を招くのでしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サンキューハザードは本来の使い方ではないので違法になると思いますが日本ではお礼の一部として浸透?してるので、あまり取り締まらないみたいですね。自分もさすがにクラクションはしないです

お礼日時:2025/03/25 12:32

時におおじ使い分けしてます。


暗い時に手をあげても見えません。
パッシングライトを点ける時もありクラクションを本当に一瞬鳴らすこともありハザードランプの点滅を2回から3回ほどする事もあります。
時には窓を開けてから頭で会釈する事もあります。
手をあげる時も自分の置かれてる状態で右の時もあれば左の事もあります。
状況におおじて使い分ければ良いのではないですか?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

状況に応じでお礼するのが1番ですね!ありがとうございます

お礼日時:2025/03/25 12:23

足を上げる(笑)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

事故するじゃ無いですかw

お礼日時:2025/03/25 12:24

手上げても相手には見えてませんよ(笑)


ですのでハザードクラクションパッシングのどれかで感謝の意を表してます。
でもいつも思うのは、ボタンポチッと押したら「ありがとう」って文字が出てくれればいいのに、って。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

手を挙げて相手に見える時と見えない時があるので使い分けます

お礼日時:2025/03/25 12:25

それは状況による。


必ずしも、どっちの手・・ということはないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、その時の状況ですよね

お礼日時:2025/03/25 12:25

基本右手でステアリングを持っているので空いている左手が多いかな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハンドルをどっちで持つかにも変わりますね

お礼日時:2025/03/25 12:26

私は、自分から見て相手の位置が、右の柱から運転者の後方なら、右手を擦ります。



自分から見て、相手が前方や左側なら・・・。
右の柱から斜め前方~正面~左側なら左手を、ダッシュホードりガラスの近くで、助手席にかけて、大きく振ります。
この左手を大きく振る理由は、相手がこちらのフロントガラスで手を振るのが見えにくいこと、スピード・タイミングによっては自分の左の柱に隠れることからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その時の状況によって変わるって事ですね!

お礼日時:2025/03/25 12:33

運転時の(周囲の)状況によって右手にしたり左手にしたり…。



右手だと、運転席右前の柱が邪魔になって相手に見えにくいことがあるので、左手にすることが往々にしてあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

状況によって変わるって事ですね!

お礼日時:2025/03/25 12:33

私は右手が不自由なので、左手を挙げます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

右手が不自由なら左手あげますよね!運転頑張って下さい

お礼日時:2025/03/25 12:34

右手です。


サンキューハザードやサンキュークラクションと言われる行為は目的外使用ですのでしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A