
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
マンション管理業界は、もちろん、会社によりけりだとは思いますが
マンションの担当者
工事等の技術者、等の作業者含む
事務方
この3つでも、かなり違います。
マンション担当者は、大変だと思う。
休みは水曜と日曜が多いと思う。
でも、マンションの都合で、振替休日になり他の日で休み
工事等の場合で朝早い場合もあるし、
夜遅くまでマンショの理事会に出たり。
私は事務方です。
マンション管理士、管理業務主任者 持ってます。
土日の全部
祝祭日の全部
有休20日
年末年始9連休
夏休み9連休
休みます。
No.2
- 回答日時:
管理委託会社に務めたら その会社次第ですね。
会社の対応が悪いと 管理員が何を言っても「そっちでやってくれ」と掃除のパートの人までこっちで雇うことに。なのに、なにかあると「管理人の責任で」とかいうし。
給料はよくないが、定年退職後にのんびりやるならいいかも。
そのマンションの管理組合によっても大きく違いますね。
・まったく無関心の管理組合ですと、何十年も外壁塗装をやらないので、鉄部がサビだらけで 特に溶接したところは朽ちててアブナイ。そのくせ文句だけはやたらに言う。
・いい管理組合ですと、「ここはやってください」とはっきり言われるのでむしろ対応が楽。 各部修繕や外壁塗装も計画的にやってくれるのでこっちも計画が立てやすい。
No.1
- 回答日時:
どのような管理組合の担当者になるかによります。
まあ、具体的には理事会、理事長ですかね。
マンション管理に理解があって、管理会社と一緒にマンションの維持管理をしようという人達なら、問題解決も楽です。
ただ、資格者側の力量がお粗末だと、突っ込まれる事が多いです。
すべて管理会社任せだと、楽といえば楽ですが、何かあったときの問題解決能力が大きく問われます。
1つ間違えば、裁判沙汰ですから。
ま、有資格者だからどうとかではないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンション管理士 マンション管理士を取得したら、業務経験なしでも独立開業して仕事はとれるでしょうか? マンション管理士 5 2024/02/01 11:14
- 分譲マンション 管理業務主任者の資格を持ってる管理会社のフロントマンの評価 3 2023/09/20 21:42
- 宅地建物取引主任者(宅建) 50前の非正規男性が、今から勉強はじめて就職に結びつくのは行政書士、宅建、マンション管理+管理業務主 1 2024/11/17 17:51
- マンション管理士 管理業務主任者とマンション管理士を合格するにはどうしたいいのですか? 1 2024/01/10 17:29
- 宅地建物取引主任者(宅建) 個人の不動産会社に勤務していますが宅建の次に活かせる資格としたらなんでしょうか? 3 2023/12/07 13:33
- マンション管理士 標準管理委託契約書の問題 管理業務主任者の勉強をしています。 ①マンション管理業者は、「解約等により 2 2024/11/26 13:26
- 宅地建物取引主任者(宅建) 50代は未経験の資格より今までの経験を活かせる資格を取るべきでしょうか? 1 2024/04/03 23:18
- マンション管理士 マンション管理適正化法の重要事項の説明等について。 管理業務主任者の勉強をしています。 マンション管 1 2023/11/20 23:04
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 管理栄養士国家試験受験資格について 1 2024/04/05 23:14
- その他(職業・資格) 電気工事施工管理技士 3 2024/11/13 11:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンション管理士勉強は団地は難しいですか?
マンション管理士
-
TOTOタンク有りトイレのフロートバルブ交換について
その他(住宅・住まい)
-
マンションの管理費について
分譲マンション
-
-
4
マンションに管理人がいる場合がありますが、 管理人の給料はどこからでてるんですか? マンション住人が
マンション管理士
-
5
ノンアルコールはアルコール入ってないんですか?
お酒・アルコール
-
6
管理業務主任者とマンション管理士では難易度が違うだね?
マンション管理士
-
7
団地のように、タワマンの敷地内に保育園や小学校はありますか?
分譲マンション
-
8
境界線立会いについてお聞きします。 隣の家が土地を売る事になり、土地家屋調査士がウチに来て近い日に境
その他(住宅・住まい)
-
9
会社から誓約書を掛けと紙を渡されました。 その紙には、情報漏洩しないことや、損害を与えたときには指示
消費者問題・詐欺
-
10
スペアタイヤが無い車のタイヤ交換は?他に何か買うのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
11
いろいろ大変だけど払い終えれば自分のものとなる戸建てやマンション、支払いは楽だけど一生払い続ける賃貸
その他(住宅・住まい)
-
12
マンションは、何階がいいですか?
分譲マンション
-
13
騒音大国の日本でマンションなんてよく住めますね? 子持ちの人間共が上にいたら●意すら感じましたし
その他(住宅・住まい)
-
14
まかないを客席で食べていたら怒られてしまいました。こういうことをしてしまうのは常識が無いでしょうか
その他(社会・学校・職場)
-
15
大卒なのに1年目のボーナスが額面でたったの20万円しかありませんでした。これは世間一般的には低いんで
就職
-
16
お米の値段戻らない件
食べ物・食材
-
17
アパートの大規模修繕
リフォーム・リノベーション
-
18
マンション管理士には独占業務はありますか?
マンション管理士
-
19
【マイナンバーカード】なぜマイナンバーカードは5年更新なのでしょうか? インドのマイ
戸籍・住民票・身分証明書
-
20
質問者に対して初めの質問文にない文言を捕捉で付け加えると「後出しだ」とケチをつける回答者はどうなので
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ会社内で他人の給料を聞い...
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収...
-
鍼灸師は給料は安いですか?
-
嫁さんがいる・いないで、給料...
-
ミニストップで最近アルバイト...
-
ほぼ毎日社会からがんじがらめ...
-
診療看護師(NP)の給料ってい...
-
個人契約の家庭教師
-
現場仕事してるんですけど つい...
-
65歳過ぎても働かないといけな...
-
ブラック企業で優秀な人間が色...
-
勝ち組?負け組み?
-
ドラえもんってお給料でてると...
-
給料安いと嘆く彼に…どんな言葉...
-
給料45万でお小遣いない親父は...
-
マジシャンって給料いいですか...
-
給料日
-
大学卒業後二年間空白期間があ...
-
毎日働いていて、疲れてやめて...
-
通勤時間 片道1時間半と5分な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ会社内で他人の給料を聞い...
-
ミニストップで最近アルバイト...
-
65歳過ぎても働かないといけな...
-
女の方が給料高いとうまくいか...
-
鍼灸師は給料は安いですか?
-
彼氏、旦那にするなら イケメン...
-
給料日
-
●今年の給料は、どのくらい上が...
-
ベテラン先輩達の給料の遅れが...
-
職場の結婚している男が、「ワ...
-
給料と居心地
-
お給料について。 正社員でお給...
-
お金や給料以外の事で、魅力が...
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収...
-
マンション管理士、または、管...
-
嫁さんがいる・いないで、給料...
-
診療看護師(NP)の給料ってい...
-
彼氏・旦那で、自分より給料は低...
-
通勤時間 片道1時間半と5分な...
-
現場仕事してるんですけど つい...
おすすめ情報