
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
マンション管理業界は、もちろん、会社によりけりだとは思いますが
マンションの担当者
工事等の技術者、等の作業者含む
事務方
この3つでも、かなり違います。
マンション担当者は、大変だと思う。
休みは水曜と日曜が多いと思う。
でも、マンションの都合で、振替休日になり他の日で休み
工事等の場合で朝早い場合もあるし、
夜遅くまでマンショの理事会に出たり。
私は事務方です。
マンション管理士、管理業務主任者 持ってます。
土日の全部
祝祭日の全部
有休20日
年末年始9連休
夏休み9連休
休みます。
No.2
- 回答日時:
管理委託会社に務めたら その会社次第ですね。
会社の対応が悪いと 管理員が何を言っても「そっちでやってくれ」と掃除のパートの人までこっちで雇うことに。なのに、なにかあると「管理人の責任で」とかいうし。
給料はよくないが、定年退職後にのんびりやるならいいかも。
そのマンションの管理組合によっても大きく違いますね。
・まったく無関心の管理組合ですと、何十年も外壁塗装をやらないので、鉄部がサビだらけで 特に溶接したところは朽ちててアブナイ。そのくせ文句だけはやたらに言う。
・いい管理組合ですと、「ここはやってください」とはっきり言われるのでむしろ対応が楽。 各部修繕や外壁塗装も計画的にやってくれるのでこっちも計画が立てやすい。
No.1
- 回答日時:
どのような管理組合の担当者になるかによります。
まあ、具体的には理事会、理事長ですかね。
マンション管理に理解があって、管理会社と一緒にマンションの維持管理をしようという人達なら、問題解決も楽です。
ただ、資格者側の力量がお粗末だと、突っ込まれる事が多いです。
すべて管理会社任せだと、楽といえば楽ですが、何かあったときの問題解決能力が大きく問われます。
1つ間違えば、裁判沙汰ですから。
ま、有資格者だからどうとかではないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンション管理士勉強は団地は難しいですか?
マンション管理士
-
管理業務主任者とマンション管理士では難易度が違うだね?
マンション管理士
-
TOTOタンク有りトイレのフロートバルブ交換について
その他(住宅・住まい)
-
-
4
マンションの管理費について
分譲マンション
-
5
団地のように、タワマンの敷地内に保育園や小学校はありますか?
分譲マンション
-
6
56歳既婚です。両親が高級老人ホームに入りました。一度見学にいきましたが、中古マンション(築40年)
高齢者・シニア
-
7
マンションに管理人がいる場合がありますが、 管理人の給料はどこからでてるんですか? マンション住人が
マンション管理士
-
8
ノンアルコールはアルコール入ってないんですか?
お酒・アルコール
-
9
資格
マンション管理士
-
10
もう10年以上もガソリン車に乗ってます。今日バッテリーが上がったのでバッテリーチャージャーで充電して
車検・修理・メンテナンス
-
11
管理業務主任者を取る意味ありますか?
マンション管理士
-
12
質問者を嘘つき呼ばわりする回答者は何なんですか?名誉毀損にならないんですか?
教えて!goo
-
13
お米の値段戻らない件
食べ物・食材
-
14
マンション管理士には独占業務はありますか?
マンション管理士
-
15
マンションの管理費、修繕費の理解が出来ません。 戸建てに住んでますが、マンションも良いな中古は安いし
分譲マンション
-
16
大卒なのに1年目のボーナスが額面でたったの20万円しかありませんでした。これは世間一般的には低いんで
就職
-
17
アパートの大規模修繕
リフォーム・リノベーション
-
18
賃貸マンションに法人の支店を設置したいのですが、賃貸契約名が会社ではなく関係のない人の名前でも大丈夫
会社経営
-
19
会社の家賃補助についての質問です。 私は新入社員として入社した会社に務めて6年目になります。 入社当
会社・職場
-
20
質問者に対して初めの質問文にない文言を捕捉で付け加えると「後出しだ」とケチをつける回答者はどうなので
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
葬儀屋ってどうですか?
-
なぜ給料遅配の話を信じない人...
-
楽天カードと銀行連携不可
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収...
-
嫁さんがいる・いないで、給料...
-
ゆうちょ銀行に給料日の前日の...
-
ストレスが多くて理不尽が多い...
-
同じ会社内で他人の給料を聞い...
-
一身上の都合で、同月入退職を...
-
社会保険料について
-
バイトをバックレてしまいまし...
-
65歳過ぎても働かないといけな...
-
女の方が給料高いとうまくいか...
-
お給料について。 正社員でお給...
-
経費と給料の振り込みのタイミ...
-
月1で仕事を休む人をどう思いま...
-
8月度の度という意味
-
置き配をお願いしているのに、...
-
職場でのえこひいきについて
-
正社員とパートの方の休みが重...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
葬儀屋ってどうですか?
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収...
-
なぜ給料遅配の話を信じない人...
-
楽天カードと銀行連携不可
-
嫁さんがいる・いないで、給料...
-
「○○君は、車を買わないの?」...
-
ストレスが多くて理不尽が多い...
-
ゆうちょ銀行に給料日の前日の...
-
社会保険料について
-
一身上の都合で、同月入退職を...
-
診療看護師(NP)の給料ってい...
-
生きてても無駄なので7階から目...
-
お給料について。 正社員でお給...
-
現場仕事してるんですけど つい...
-
女の方が給料高いとうまくいか...
-
ミニストップで最近アルバイト...
-
同じ会社内で他人の給料を聞い...
-
通勤時間 片道1時間半と5分な...
-
店長が休みの日にLINEをするの...
-
65歳過ぎても働かないといけな...
おすすめ情報