重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

腹腔鏡下胆嚢摘出術を経験された方に質問があります…
私は急性胆嚢炎になり手術をしなかった事から
慢性胆嚢炎で胆嚢の壁が厚くなってしまって
大学病院で手術をしないといけない…
と言われました
ただ私は精神的に問題があり
精神科のある病院でしか手術は出来ないから 探してみます
と言われました
ただ 私は その手術自体が恐く
先生に手術は恐いからしたくない
と伝えて
では 3ヶ月様子を見て その後の様子で決めましょう
という事になりました… 

ただ手術はしないと 後にして手遅れになると 大変な手術になると聞きました…

そこで
腹腔鏡下胆嚢摘出術
は術後 どのくらいの痛みがあるのでしょうか…
身体に穴を開けるのがどのくらいの痛みかわからず…
そして 麻酔から覚めた時 どんな感じで覚めるのか…

痛みは 薬を飲めば収まるような痛みなのか知りたいんです…

詳しい方 回答宜しくお願い致します

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

全身麻酔でお腹に穴を開けますが痛いという意識は有りません。



手術後の痛みはですが、点滴が痛み止めをはい照るし、半日くらいは意識もうろうですから、痛いという感覚は私は記憶が無いですね。

---

私も二十数年前に腹腔鏡下胆嚢摘出術をしました、
つまり、お腹の数個の穴を開けて、光ファイバーなどを入れて、画像を見ながら胆のうを切除です。
胆のうを取った後はクリップで止めて、胆汁が胆道に流れっ放しとなっています。

私が胆石があると分かったのは、会社の健康診断の超音波検査で、ビー玉くらいの大きさと言われました。
詳細な診察や治療方法で痛みが出れば、七転八倒すると言われましたが、痛みが全然ないので、診察に数回通っただけで診察に通わなくなったのです。

「参考」 七転八倒 とは
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%B8%83%E8%B …

数年後、ある日突然、右の肋骨付近が何となく痛み出しましたが、七転八倒の痛みを度ではないですが痛いのです。
直ぐに、通っていた病院に外来予約を取ったら、すぐに入院です。
(この入院が禁煙だったので、ここでタバコが止める事が出来た)

痛みを取るためやく10日の入院をして、摘出手術は私の都合で約3か月後と決まりました。
その間は、油分の多い食べ物は禁止です。

手術は全身麻酔で手術直前に病室で尿道へ菅を通しました。
(十数年後、別の病気で別の全身麻酔手術をしましたが、麻酔がかかって意識が無くなってから尿道へ菅を通しましたね)

手術台の上で、防毒マスクの様なものを顔にかぶせて「大きく深呼吸をして」したら、次に気が付いたのは、遠くで「〇〇さん終わりましたよ」と呼ばれて意識もうろうの中で手術室が出る所でした。
(十数年後、別の病気で別の全身麻酔手術をしましたが、点滴のコックをひねったら、次に気が付いたのは看護師からの名前の呼びかけでした)


10日くらいで退院となりました

手術後は、薬なし、別段の注意事項なし、ただ、手術痕ははっきりと分からないお腹のさな数ケ所の傷がありますが、1つだけヘソの直ぐそばに小豆大のケロイドが残っていて、ズボンのバンドが当たるしと痛いです。

いま通っているホームドクター(かかりつけ医、開業医)は、小豆大のケロイドが支障あるなら、それを取る形成外科医を紹介すると言われましたが、時々当たって痛いだけなので迷っています。

「参考」 形成外科と、成型外科の違い
https://www.miyabi-keisei.com/blog/%E5%BD%A2%E6% …
    • good
    • 0

手術台に乗って、注射をしたら数十秒で寝てしまいます。

次に気づくの病室にいることで、手術は終わっています。術後の痛みもほんの少しです。
    • good
    • 0

痛みとして感じた記憶はありません。


手術は全身麻酔なので痛みどころか記憶にも残りません
麻酔薬静脈に注入し始めるとその部分が厚くなるような感じはしましたが熱湯程ではありません。
    • good
    • 0

>腹腔鏡下胆嚢摘出術は術後どのくらいの痛みがあるのでしょうか…


>身体に穴を開けるのがどのくらいの痛みかわからず…

痛みは殆どありません。


>麻酔から覚めた時 どんな感じで覚めるのか…

優しい女性の声で名前を呼ばれて目を覚まします。


>痛みは 薬を飲めば収まるような痛みなのか知りたいんです…

痛みは殆どありません。


★むしろ、術後3年くらいは直接胆汁が出るため、下痢をしやすくなります。
こちらの方が大変かもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!