重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

両親が部屋の温度が高くてもなかなか冷房を使おうとしないので心配です。
またエアコンもリビングしかないのでエアコン以外の冷房器具を探しています。
ですが動作音が大きい物や部屋全体を冷やすのは難しい物や消費電力が高い物ばかりでいいものが見つかりません。
仕組み的にしょうがないんでしょうね。

でも親が心配なので何かいい商品ないですかね?

A 回答 (22件中21~22件)

何故使わないのか?その理由確認しましたか?



電気代?壊れてる?
冷房の風が嫌いな人も居て、
そんな人の中には、暑いほうが過ごしやすい
なんて言う人も居ますからね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

冬は暖房器具普通に使うので、お金の問題は小さいと思います。
多分数年前までは冷房に頼るほどの暑さじゃなかったのでその感覚でいるのだと思います。

お礼日時:2025/06/20 07:02

私がそうなのですが、高齢者は暑さをあまり感じないのですよ。


危ない室温でも苦にならないから冷房を使わないのです。
敢えて何か使うとしたら扇風機がいいです。
最新型のスリムファンはどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も他の人に比べたら冷暖房使わない方ですが、暑さで頭が痛くなるレベルの暑さじゃないと両親冷房つけないです。
扇風機と脱水症状にならないよう水分補給を呼びかけてみます。

お礼日時:2025/06/20 06:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A