プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先程こちらのお店で豆腐を買いました。
http://www.daizu.jp/shohin.html

先日「絹ごし」を買って冷奴で食べたところ、味が濃く、キメが細やかで、とろけるようにすごく美味しかったので、今日は湯豆腐にしようと「絹」と「木綿」を買ってきました。

湯豆腐は果たして、「絹ごし」と「木綿」のどちらが良いのでしょう?その人の好み次第なのでしょうか?

また冷奴はどちらが良いっていうのはありますか?
これもその人の好み次第なのでしょうか?

A 回答 (3件)

私は絹派です。


木綿のボソボソした食感が苦手なんです。
なので、豆腐を使う料理は全てと言っていいほど
絹ごししか使いません。

それと、私の主人も湯豆腐好きです。
我が家の豆腐は量産品の安いものですが(^^:)
仕事から帰ってきて少し遅めの夕飯のときに
耐熱皿やどんぶりに、お湯と豆腐を入れて「チン!」
して、ポン酢をつけて食べるだけで喜んでいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ポン酢につけて食べるか、醤油につけて食べるかっていうのも悩むところですね。

やはり湯豆腐は「絹」ですね!

お礼日時:2005/06/21 11:35

好みだと思いますよ^^;


冷奴でも絹派、木綿派で分かれると思います。
ちなみに、同じ豆腐でも絹と木綿では栄養素は格段に違います。
もちろん、木綿のほうが栄養は高い^^

揚げ出し豆腐なんてのはいかがですか^^
冬は、揚げたてに熱いツユをかけて。
夏は、揚げたてに食べる直前に冷やしたツユをかけて。
結構、美味しいですよ^^
(お酒の肴としてもいいみたい)

本題?を忘れてますね^^;
本来の豆腐の味がしっかりあるのであれば、湯豆腐は絹にします。
(ご質問にあるような、まったり、しっとり、豆腐の香りが一口で口に広がるような豆腐ね^^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
結局、昨夜は食べず、休日の今日の昼間に木綿と絹の両方で湯豆腐を食べてみました。

やはり湯豆腐は「絹ごし」ですかね~?
とろけるような食感が最高でした。

冷奴は夏の暑い昼などは「木綿」もイケるかな~?
と思いましたね。
冷奴はどっちがいいっていうのは結論は出せませんでした。

お礼日時:2005/06/21 11:32

すき焼に入れるなら、「絹ごし」じゃくずれるから「木綿」しかないと思いますが、湯豆腐や冷奴は好き好きですねえ。


わたしは「絹」に一票!

ただ、どちらかというと湯豆腐って、もっと寒いときにやりませんか?
湯豆腐にナマ牡蠣をぽちゃんといれて、すぐ引き上げてポン酢で食べると美味しいですよ~!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ただ、どちらかというと湯豆腐って、もっと寒いときにやりませんか?

そうなんです。妻にも怒られました。
だから湯豆腐は一人でします。家族は冷奴です。

実は「美味しんぼ」っていう漫画の最新刊で海原雄山なる人が最高の湯豆腐を作っていて、その湯豆腐が、「絹」なのか「木綿」なのか気になって・・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/20 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!