重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

小さな法人です。
今期の決算をする際に駐車場料金を2年分払っていないことに気がつきました。
今期の分については未払いで経費計上して間違いないと思うのですが、前期の分の処理はどうすれば良いのでしょうか。

A 回答 (3件)

No1さんの回答が、対税務署において良いと見ます。


なぜなら、駐車料金を受け取る相手は、不動産所得または事業所得(個人の場合)で申告しているはずです。(売掛金あるいは未収入金勘定で)
支払調書、合計表等にも関係しますし、相手に対する反面調査等えお回避するためにも、No1さんの回答での処理をしたほうが良いでしょう。
当期利益とは、別の問題だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます
よく理解できました

お礼日時:2005/07/21 19:59

こんにちは



 金額にもよりますが、当期の駐車場料金と同様に当期の経費でかまわないと思います。但し、当期の損益に重大な影響があるようですと、No.1の方が回答されているように特別損失で処理すべきですが、何れにせよ、税務上はどらでも税引前当期純利益には影響がありませんので、ponnbiki様のやりやすい方法でかまわないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金額は少ないですが、特別損失にしたほうが無難ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/21 19:57

こんにちは。



「前期損益修正損」として、特別損失に計上するのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね ありがとうございます

お礼日時:2005/07/21 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!