![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
大学で国際政治について学んでいます。
戦間期、アメリカでは国際政治学が大きく発展し、ウィルソンが国際連盟設立を提唱したように、20年代は国際政治における理想主義の側面が強く表れていた時期だったと聞きました。
そこで教授が、アメリカにおけるモンロー主義を話の中に出してきました。
モンロー主義が、アメリカとヨーロッパ間で相互の不干渉や非植民地主義を掲げたものであるゆえに、20年代に勃興した理想主義と合致する点として話に出したのかな、と思いましたが、そもそもモンロードクトリンは1823年のもので、ここでの戦間期のアメリカにおける国際政治学とは時代的にかけ離れています。
何か関係があるのでしょうか?
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_11.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パリ講和会議において、アメリカとフランスなど連合国との思惑が激しく対立する中、ウィルソン大統領の努力でなんとか国際連盟は成立しましたが(ヨーロッパ諸国は懐疑的だった)、アメリカの孤立主義者が経済的な負担など、アメリカ国民の第一次世界大戦に対する幻滅を利用して争点化し、アメリカ上院はモンロー主義の名においてベルサイユ条約を批准せず、結局連盟に参加できませんでした。
相互不干渉、孤立主義という政治的伝統が、アメリカのベルサイユ条約批准を阻んだわけです。
それぞれの権益を死守しようというアメリカ、ヨーロッパの思惑が国際連盟という「理想」の弱体化、無形化を招きました
No.3
- 回答日時:
この本によく書いてあります。
古矢 旬著「アメリカ 過去と現在の間」
(岩波新書 新赤版912)
参考URL:http://www.iwanami.co.jp/hensyu/sin/sin_kkn/kkn0 …
No.1
- 回答日時:
質問の意図が、よく分かりませんから、ズレた回答になっているかもしれませんが、ご了承ください。
これらは、アメリカにおける理想主義(グローバル主義)と、現実主義(地域主義)の対立と考えてください。
モンロー主義は、「アメリカの勢力圏である中南米には、他国は一切手を出すな」という事が基本です。
そのためには、「アメリカは、他国の植民地があるアジア・アフリカには、極力手を出さない」とも言っています。
これは、経済のプロック化において、アメリカは、「中南米は、アメリカの植民地と同等である」と言っている事と同じ事です。
一方、ウイルソンの国際主義では、民族自決などを謳った理想主義を掲げています。
結局アメリカは、国際連盟に加盟せず、現実主義をとります。
これは、当時のアメリカが、他の西欧諸国に比べ、絶対的な力が足りなかったため、現在のように、その時々により、両者の立場を切り替えて使えなかったためです。
現在のように、アメリカ一国だけが強国の場合、自国勢力圏の中南米には、植民地主義を、アジア・アフリカ諸国には、民族自決の理想主義を押し付けていたでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 ウクライナ内戦の歴史はベトナム戦争やら、 朝鮮戦争に似ている。大英帝国主義に、分割統治の 原則、があ 2 2022/05/09 23:52
- 歴史学 世界史Bのアイルランド自治法の論述です。 アイルランド自治法についての論述なのですが、アイルランド自 2 2022/07/05 00:06
- 歴史学 ユダヤがドイツ革命起こして帝政廃止しなければ、ナチスのユダヤ迫害はなかったんじゃないかな? 1 2022/12/15 07:26
- 戦争・テロ・デモ ウクライナでは司法と政府は分離してますか? 3 2022/04/05 09:07
- 政治学 日米地位協定や日米合同委員会って本当に敗戦後、革新官僚とGHQの間で作られたんですか? 1 2022/09/29 09:41
- 歴史学 大学院の試験問題で、問題文はアメリカ独立宣言を論述しなさいです。添削お願いします。 フレンチ=インデ 1 2022/08/11 19:00
- 政治学 クアッドは、自由や民主主義、法の支配といった基本的価値を共有する日本、アメリカ、オーストラリア、イン 4 2022/10/02 12:27
- 政治 ロシアによる軍事侵攻が終わる兆しが見えませんが、これを反省して、早く世界政府を作るべきではないでしょ 4 2022/10/31 23:01
- 政治 なぜ、旧社会主義国が敵なのでしょうか? 10 2022/05/29 07:39
- 戦争・テロ・デモ 安全保障の新しい枠組み 1 2022/03/31 20:03
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最初にやった人が悪いですか?...
-
日本はコンクリートで電柱が出...
-
沖縄県民が喜ぶ東京みやげは?
-
留学生がナイアガラの滝に転落...
-
台湾は中国なの?
-
男版ファーストレディーはなん...
-
沖縄はなぜいい加減な人が多い...
-
エイジオブエンパイアとシヴィ...
-
琉球文化とアイヌ文化の違いは...
-
All Aboutに、明らかにおかしな...
-
竹島の地権者ってだれ?
-
台湾人女性の入れ墨
-
日本と中国は仲が悪いみたいで...
-
沖縄と鹿児島が仲が悪いって本当?
-
兵庫、静岡、千葉、埼玉、東京...
-
女性に質問したいのですが、 DJ...
-
修学旅行ハワイか沖縄どっち行...
-
アメリカの大統領選 なぜブッ...
-
イラン問題 日本の外交戦略は?
-
韓国の竹島(独島)帰属に関す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカでの性(処女)に対す...
-
「米国」というよびかた
-
日本はコンクリートで電柱が出...
-
最初にやった人が悪いですか?...
-
ChatGPTの行政での利用、これは...
-
日本はアメリカの植民地(実質...
-
アメリカで出産して、子供のア...
-
オルタナ右翼の「反フェミニズ...
-
アメリカってどうしてメートル...
-
麻生さんがトランプさんと接近...
-
分断化するアメリカ
-
米国の恩人にプレゼントとして...
-
アメリカって本当に自由の国だ...
-
本野一郎の経歴
-
日本に住みながらアメリカと日...
-
二重国籍 アメリカ転勤において...
-
アメリカにおける国際政治学
-
財務省って、アメリカの意向通...
-
アメリカでのビジネスモデル特...
-
アメリカのトランプさんは、ア...
おすすめ情報