アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今月中旬、母が乳がんの手術を受けます。
幸いなことに発見が早かった為、手術は2、3時間で済むようです。
入院は10日間くらいの予定ですが、手術後の面会はいつなら大丈夫でしょうか?
また、面会の際に気をつける事などありましたら教えてください。

A 回答 (4件)

乳がん経験者です。


私は温存手術でしたが、お母様も発見が早かったということなので、たぶんそうでしょうね。私の場合は以下のような経緯でした。

当日は、麻酔から目覚めた時、とにかく痛いです。私は泣きわめいて主人に当り散らしましたが、どうも個人差があるようで、おとなしく苦しんでいる方もいらっしゃいましたが・・。
年齢が若いほど、痛みを感じやすい傾向もあると聞きました。
私の場合は、痛くて取り乱している様子を、母や子供には見せたくなかったので、一番わがままを言える主人だけしかいなくて、良かったと思っています。

次の日も、まだ痛かったですね・・・痛み止めの薬をのんでいました。
人と話をするより、寝ていたかったです。でも、主人がお見舞いに来てくれたのは、それはそれで、うれしかったです。(私は仏頂面をしていたと思いますが。)母や子供達の相手をする元気は、まだなかったです。

その次の日からは、どんどん回復していきます。
傷跡の痛みは消え、腕を上げる運動に精を出すようになります。(術後は腕が上がらなくなるので、退院までに元通りになるように、時間があれば腕を上げる運動をします。)
暇で仕方が無いので、病院中を歩き回りました。面会室の片隅に、入院患者がたむろってサロン状態になっているところを見つけ、足しげく顔を出すようになりました。食欲も出てきます。
こうなったら、もう、長時間のお見舞い大歓迎です。
ただ、病室には手術後間もない方もいらっしゃるので、お話しするのは面会室やレストラン、中庭などにしました。

beccoさんのお母様が、「術後には、娘にそばにいて欲しい。」と思われるタイプならば、麻酔から覚めた後も、ずっとついていてあげて、いろいろお手伝いをしてあげれば助かると思います。
「娘には弱みは見せたくない!弱みを見せるくらいなら、無理してでも元気なふりをするわ!」というタイプならば、手術当日は、麻酔から覚めたのを見届けたら、早々に引き上げればよいと思います。私と母だったら、そうするかな~。うちは父がマメなタイプなので、父だけ残していくでしょうね。

他人の場合は、迎える方もいろいろ気をつかってしまいますが、家族が来てくれる場合には、お見舞いそのものは、うれしくないはずがありません。
ただ、体調によっては、「せっかく来てくれて申し訳ないから、無理して相手をしているけれど、本当は静かに休みたいなあ。」ということもあると思います。でも親子ですので、そのあたりは遠慮なくお母様に聞けばよいと思いますよ。
手術が無事に終わることを、お祈りしています!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
経験者の方のお話、大変参考になりました。

術後はやはり痛いのですね・・たぶん母は痛みをこらえて弱みは見せないタイプです。
当日は父が付き添う予定ですが、父は優しいのですが気が利かない人なので、
しっかり母を支えてあげられるのか心配です。

小さい子供がいて、思うように外出できない事で手術当日の付き添いは見合わせていましたが、
まだ時間があるので、なんとか私も側にいて母を助けてあげられるようにしたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/08/03 17:18

手術のとき、家族が病院に待機しているはずなのですが、あなたが待機される訳ではないのですね?



待機している家族は、術後すぐ集中治療室か回復室に面会できます。

大部屋に入院されているのを前提に。
お母様に対する配慮はお身内の場合は特に考えられません。同室の患者さんへご迷惑にならないように考えられたら良いでしょうね。面会時間厳守・大声厳禁・一度に大勢で出向かない等。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

当日は父が付き添います。が、正直心配です。
痛みなどで苦しむ母の姿を見て、元気づけるどころか自分まで具合悪くなってしまうのではと。。。
母もそれを感じているらしく、父のサポートとして(私の)弟にも付いててもらおうかしら・・・
と言っていたので、ますます私が行くのが一番ベストだな、と思うようになってきました。

面会時は普段どおり接して大丈夫なんですね。
大部屋の時は他の患者さんへご迷惑にならないよう、注意します。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/08/03 17:17

友人、知人でなくお母様の手術後の面会ですよね?



でしたら、手術後すぐにでもできます。
時間外でも術後ならば、大丈夫なはずです。
本人は、麻酔の後は、かなり疲れていますが、
遠慮なく頼れる身近な方ならば、
顔を見せてあげると安心されるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

顔を見せてあげると安心。やっぱりそうですよね。
当日は父が側にいる予定ですが、術後の弱った母をしっかりと支えてあげられるのか、正直心配です・・・

母は来なくていいと言っていますが、父よりも娘の私に対しての方が
言いたいことも言えるかもしれませんので、なんとか早めに面会できるようにしたと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/08/03 16:59

他の人だと遠慮がありますが、お母様なら、麻酔の切れる頃にそばにいてあげられると心強いと思います。


最初はもうろうとしていますのでよくわからないかもしれませんが、手を握ってあげたり声をかけてあげたりしてください。

もし当日は都合が悪いということであれば、なるべく早く、かなと思います。
入院した知人は、切ったところは違うのですが、術後2~3日が痛みのピークと言っていました。
それほど近親者でなければこの頃は遠慮した方がいいかもしれませんが、親御さんなら、痛いとかの愚痴をきいてあげるのもいいのかもしれません。
顔を見て安心させる、安心してもらう意味で、なるべく早くと書きました。

どうぞお大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

手術当日はできることなら私が側についていたいのですが、
母から「当日はお父さん(私の父です)に付いててもらうから大丈夫よ」と言われています。
でも・・・父は優しいのですが、うまく言葉とか行動にあらわせないタイプ。
しっかり母をサポートできるか、はっきり言って心配です。

母は私の状況(3歳0歳の子供、車なし)では移動が大変だろうから
手術当日どころか、入院中すらも来ないでいいと言っていますが、
本心は私についていて欲しいのだと思います。

手術の翌々日に面会に行くつもりでしたが、もっと早く行った方がよさそうですね。
まだ時間があるので子供の預け先を探して、
なるべく当日か早めに面会にいけるようにしたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/08/03 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!