dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕本人の話ではないのですが、
いっしょに仕事をしている義理の妹の具合がよくないのです。
年齢は35歳の女性で、ミシンを使って裁縫の仕事をしています。ここ1週間くらい、頭が締め付けられるように痛いと言い、ろくにしゃべりもせずにつらそうです。

疲れかなとは思っていたのですが、疲れはもう10年くらい慢性的で肩はずっと重いそうです。だから今にはじまってことではないと思います。マッサージなどもあまり効果がなく、やるとかえって具合が悪くなる始末です。

以前、鬱っぽい時があって病院に行っていたこともあったのですが、それも関係しているのでしょうか?
でもそのときは頭がいたいということはありませんでした。


つい数日前は調子がよく冗談も言っていたのですが、昨日と今日は最悪なんです。本人も原因がよくわからないらしいので、僕も何科の病院を勧めればいいかわかりません。
栄養ドリンクを飲むと、めまいがすると言います。
こんな調子だと仕事も進まずこまっています。

何かよい対処法はないでしょうか?

A 回答 (3件)

頭痛、めまいとお辛いでしょうね・・・。


ミシンを使ったお仕事ということでしたら、凝りかな?とも思いましたがマッサージも効果がないんですよね。
お風呂にゆっくり浸かってみるというのはどうでしょうか?リラックスできるので少しは体調も良くなるかも。
あとは、鬱から来ている可能性もあると思います。季節の代わり目はどうしても体調を崩しがちなので・・・。
栄養ドリンクを飲むと私もめまいではないのですが、頭の中がグラグラする感じになります。寝不足の時は特に感じます。
素人の判断は危険な時もあるので、状態が続くようでしたら、病院へ行ってみられた方が良いように思います。まずは頭痛の脳神経外科から受診されてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

最近、似たような質問、回答がありましたので、参考にしてください。


・頭が締め付けられるように痛い
・つい数日前は調子がよく冗談も言っていたのですが、昨日と今日は最悪なんです
この2つの症状を最近経験し、内科に行きました。臭わない湿布をもらいました。私の場合、緊張型頭痛でした。
ストレスがいけないようです。ストレス解消できるように言ってみては如何でしょうか。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1593847
    • good
    • 0

さぞご心配なことと思いますが、たかが頭痛と侮ることは非常に危険です。


鬱のせいであればまだ良いのですが、ご投稿内容からすると脳内出血や脳腫瘍の疑いもありますので、早めに総合病院で受診なさることをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!