dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校英語で質問があります。一応自分で考えてはいるのですが自信がないのでどなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

1.2人の男のうち背の高い方が先に出ていった。

   The taller of the two men went out earlier.
   The と earlierのところあってるでしょうか?

2.In spite of his age, his behavior at the party was as childish as  a young kid.
as a young kid の表現をas that of a young kid に変えて正解でしょうか。

3.Abusolute zero is the theoretical temperature at which the atoms and molecules of a substance have the less possible energy.
less のままでいいですか。それともleast? この文の訳もお願いします。    

A 回答 (4件)

1.


 この文での「先に」は、「まず」とか「最初に」の意味なので、通常は「first」または「firstly」を使います。「early」は「(時間が)早い」、「fast」は「(速度が)速い」という意味合いなので、和文とはニュアンスが異なると思います。

 ご質問にある「The・・・のところあってるでしょうか?」については、文頭の形容詞が比較級であって最上級でないにも関わらず「The」とすることに疑問を感じてのことだと思いますが、「the+比較級+of the two」で「2つのうち、より~な方」という強調用法がありますので、文頭を「The」としても問題はないと考えます。なお、比較級の後ろに名詞が来ることは、あまり一般的ではないようです。

 The taller of the two men went out first.

2.
 高校英語なら変えるのが正解でしょうね。質問枠内にある英文は、口語では当たり前に使われている気もしますが。

3.
 これは高校生には酷な問題ですねぇ。こんな技術英文、高校生に「理解しろ」というのは少しムリがあるのでは? 出題者の意図は、「the」があるのだから、最上級を入れることに気づかないのがおかしい、ということなのかなあ?

 意味は、「possible energy」を「推定エネルギー」(または「予測エネルギー」でもよいかもしれません)とする以外は、starflora さんの訳通りで結構です。これは、技術用語です。
 また、より正確な技術用語を使うとすれば、「Abusolute zero」は「絶対零(れい)度(絶対ゼロ度とはあまり言わない)」、 「theoretical temperature」は「理論温度」です。ここまで厳密に訳す必要はないとは思いますが、念のために申し添えておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。非常に参考になりました。

お礼日時:2001/11/26 23:23

1.はこれで正解だと思います。

two menの前のtheも,部屋には二人しかいないはずなので,必要なんじゃないでしょうか。
2.は,his behaviorをthe behavior of a young kidと比較しているので,that of a young kidでないとおかしいですね。
3.はleastでしょう。訳もstarfloraさんのおっしゃるとおりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。特に2番の問題は参考になり、助かりました。

お礼日時:2001/11/26 23:25

嫁さんと相談しながら、1・2が、この方が良いのではないかとなり、以下のように変えてみました。


なお、3は、パスです。ごめんなさい。

1 The taller man of two went out faster.

2 He is old enogh, however his behavior
at the party was likea child.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。説明いただいたような表現でもいいんですね。学校の英語って口語とはほど遠いみたいでなかなか難しいです。

お礼日時:2001/11/26 23:29

 


  翻訳なら幾分自信がありますが、文法問題は分からないですよ。
 
  1)The taller of the two men went out earlier.
  The taller one of two men went out first.
   two men の前の the はあってもよいが外す方がいいように思えます。
   earlier は、こんな風に使うのは知らないです。用法としてありますか?
 
  2)少しくどいですが、よいのでは。
 
  3)least でしょう。
  意味は:
  「絶対ゼロ度は、物質の原子や分子の可能エネルギーが最小となる理論的温度である。」
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。3番の訳、非常に助かりました。でも日本語でも難しい内容ですね。

お礼日時:2001/11/26 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!