dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカの学校のフットボール・シーズンに『Homecoming』と言うのがあります。
この『Homecoming』なんですが、いったいどんな意味があるのですか???
辞書でひいてみると、「帰宅」「大学の同窓会」などの意味があるのですが、同窓会ではありませんし…。
「帰宅」だとしても一体、誰がくるのですか???

A 回答 (5件)

アメリカに37年住んでいる者です。

 私なりに書かせてくださいね。

これは高校と大学でやります。(片方だけではない、ということです)

卒業生(50年前の卒業生も)が帰ってくるというフィーリングでは大学の方が大きいですね。 高校の方は3年生と4年生(JuniorとSenior)が主体となります。(もちろん卒業生も来ますが)

大学の同窓会という意味合いではないですね。 辞書の間違いか説明不足となります。 このHomecomingはフットボールの試合がメインとなりデートもフォーマルなものとなります。 Home Coming KingとQueenが選ばれパレードの「主席」として、フットボールのメンバー達と同じくらいの注目を浴びます。(もっとも、KingはフットボールのQuarterbackがやはり一番人気があるので彼がなることが多いしQueenにはチアリーダーの一番の子がなりがちですね)

仮衣装屋とリムジンサービス、そして高級レストラン(そしてモーテル)の稼ぎ時となります。 春のPromと対になっています。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

分かりやすく説明していただき、本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 08:20

ホームカミングは、アメリカの大学ではなく、高校での卒業前のキャンパスイベントです。

参加は自由ですが、ホームカミングの前に男子が女子を誘って男子はタキシードまたはスーツ,女子はドレスを来て出席します。
ほとんどはダンスパーティーみないなもので、学校の先生も出席して最後のイベントは王子・女王を選びます。
このパーティはアルコールはもちろんなく、みんなでフルーツパンチを飲んで楽しみます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 08:04

ホームカミング(デ-)とは、アメリカの大学でよく見られる卒業生向けのキャンパスイベントです。

最近は日本の大学でも取り入れているところが増えているようです。当日はOBも参加したアメリカン・フットボールの試合が行われたり、女王が選ばれたり派手な行事があるようです。

参考URL:http://www.anderson.edu/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 07:55

遠征後のホームゲームのことです。



どこかで説明していたのを聞いた覚えがあったので探したらこれ↓を見つけました。NHKラジオ「ビジネス英会話」6/1放送分 クリス松下さんの説明です。

参考URL:http://www.geocities.jp/allbcnu/business.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトまで探していただいて本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 07:46

学園祭ではないでしょうか?



参考URL:http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=home …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 07:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!