
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
就職の方向性が決まっていないのが一番の問題点とは思いますが、私なりにアドバイスをさせていただきます。
前職がITであるのであれば、PC関連が得意と思われますので、パソコン検定はいかがでしょうか?これなら事務系のアピール度はあると思いますが。また、電験3種を考えているようですので、電気工事関連の就職として、第二種電気工事士、第一種電気工事士と連続で受験されるのが良いと思います。電験3種の学科に比べると工事士の学科は楽なものですから、実技だけ気合いれればOKですよ。あなたがどの程度の知識をお持ちなのかは存じませんが、2種電気工事士・電験3種の順でもOKとおもいます。将来のビジョンをまず決め、それに必要なステップを踏むために資格をお取りになるほうが賢明かとおもいます。がんばってください。

No.2
- 回答日時:
資格はただ持ってればいいって物じゃないです。
例外として、その資格を持ってないとつけない仕事も一部ありますが。
NO1さんもいってますが、実務経験がなくてただ資格を持っていれば職に就きやすいって言う世の中じゃないですよ。
ちなみに取るなら、社労士、行政書士、宅建、簿記など色々ありますが、自分の就きたい職に関係する資格を取った方がいいですよ。
だけど社労士、行政書士等はちょっとやればすぐに取れるというような資格でもないです。
No.1
- 回答日時:
現在おいくつか不明ですが、実務経験がなくて、ただ資格だけ持っていても、転職はきびしいですよ。
まあ、危険物を取って、ガソリンスタンドに転職するなら、即戦力になりますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 未経験からの福祉業界への転職について 1 2023/04/21 21:01
- 会社・職場 23歳社会人三年目です。短大を卒業して就職しました。 転職を考えています。現在は病院で看護クラークと 5 2023/02/09 18:43
- 雇用保険 【急募】雇用保険の被保険者資格喪失、取得届けについて詳しい方教えてください!! 当方、扶養内でパート 2 2023/01/31 17:59
- 高齢者・シニア 60歳を超えた男性の就職事情を教えてください。 私は50代後半、定年までカウントダウンに入った男性で 5 2022/07/23 23:01
- 雇用保険 再【急募】雇用保険の被保険者資格喪失、取得届けについて詳しい方教えてください!! ↑ の、質問をした 2 2023/01/31 20:22
- その他(職業・資格) 投資について学べる資格 投資、金融商品、税金について学び、人生を豊かにしたい、欲を言えば今後の転職に 2 2022/04/15 10:40
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
- 農林水産業・鉱業 林業の仕事と資格(車両系木材伐出機械等の運転業務に係る特別教育)について 1 2022/05/27 00:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外国人の、経営ビザから就労ビ...
-
「資格習得」と「資格取得」で...
-
窒素ガスボンベについて
-
日本習字 正式名称
-
「あいみつをとる」って漢字で...
-
入社前の提出書類について質問...
-
管頂接合、管中心接合、管底接...
-
人のせいにするの「せい」の漢...
-
マンション管理員検定を今月受...
-
窒素ガスボンベの運搬は一般人...
-
漢字の読み方
-
生活保護もらいながら資格勉強...
-
気軽に教えてね。ヤマト運輸や...
-
資格が取れません(二級建築士) ...
-
”読むこと”を漢字2語でなんて...
-
誘導灯の取替に消防設備士の資...
-
マイナ保険証 資格確認書
-
会社から資格を取らせた時の誓約書
-
炭酸ガスボンベ-資格
-
どうして漢字変換ならないのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報