dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレジットカードの申込書で、他社借入金情報の記載欄に2社20万(キャッシング)と正直に記入して申し込み、現在審査中ですが、実はもう1社から35万ほど借入れがあったのを書き忘れていました。この35万は自動車教習所の支払いのためです。この支払いのためにわざわざ作ったカードで、毎月きちんと払っています。毎月一定額なのですっかり忘れていました。
取引先から作るように薦められたカードであり、取引先担当者経由で提出してますので、申込内容の訂正も取引先に個人の借入状況をばらすのが少し気が引けます。
 この場合、このまま、記入内容の訂正を伝えなければ、虚偽の申告をしたとして、カード会社に怪しまれ、審査で落とされることがありますか?また、ブラックリスト等に記載される可能性はあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

こん○○は。



毎月、遅滞なく支払いしているのであれば、問題ありません。自分の既往借入額をきちんと把握し、いつでも間違いなく記入できる人は数えるほどです。
数十万の記入もれなら大丈夫ですよ。虚偽の申告にはなりません。虚偽というのは、働いてないのに、架空の勤務先を記入したりとか・・・ばれますけどね。

取引先に訂正をお願いするのは避けてください。
あと、よく言うブラックというのは、ものすごく延滞している人のことです。虚偽の申告とは関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
支払いはきちんとしております。他の事柄は正確に記入しておりますので、今回は特段何も言わずに審査を待つことにします。

お礼日時:2006/02/23 12:12

余程大きな金額でなければ不誠実とは取られないでしょう。



元々、多重債務の方は申告を低めにする傾向がありますので、審査する方も目安程度だと思いますよ。
実際には情報開示で確認しますから、申込書の記載もれはそのままで良いです。ブラックにも載りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
審査を待ってみることにします。

お礼日時:2006/02/23 12:14

引き落としの不能という事故がなければ、ブラックリストには載りません。

安心してください。
各社ごとに審査基準がありますので、通るかどうかはなんともいえません。仮に審査落ちしたとしても、その記載漏れが理由かどうかも教えてはもらえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
審査基準は各社非公開なのですね。
参考になりました。

お礼日時:2006/02/23 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!