dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

The professor seems more than a little concerned about your attitude towards studying. の文で副詞more than a little の入る位置が seemsをBE動詞と考えてbe動詞の後ろに副詞を置くという原則どおりでよいのでしょうか? また他のSVCの動詞の副詞を置く位置もbe動詞の後ろでよいのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 #1です。

言い忘れていました。always, often, rarely など頻度を表す副詞は,be 動詞の後,一般動詞の前に置くと言われますが,seem など SVC をとる動詞であっても,be 動詞でなく,一般動詞ですので,「一般動詞の前」という原則に従うことになります。
    • good
    • 0

>また他のSVCの動詞の副詞を置く位置もbe動詞の後ろでよいのでしょうか?



副詞が文全体にかかるときは文頭か最後に位置する事が多いと思います
    • good
    • 0

 more than a little で「かなり」という意味の副詞になりますが,これが修飾しているのは,concerned「心配して」という形容詞(もとは過去分詞)です。

形容詞や副詞を修飾する副詞は通常,その直前に置かれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!