dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近(3/18あたりから)右のこめかみの辺りが締め付けられるように痛いです。
また右目の周りや奥、右の下あごや歯も同じように痛いんですが、何かこのような症状が出る病気を知っている方、教えてください。
また、病院に行こうにも何科で受診すればよいかわかりません。そちらも教えていただけると嬉しいです。

ちなみに私は16歳,♀,生理痛、花粉症ともにありません。
痛みもロキソニンを飲んで安静にしているとほぼなくなります。

A 回答 (5件)

頭痛外来が良いでしょうね。


いわゆる「偏頭痛」と言われるものも様々な要因があります。
「緊張型」や「群発型」など典型的なものから、歯痛からくるもの、あるいは脳腫瘍まで様々です。
痛みの質などもそれぞれで、時間帯がほぼ同じぐらいに起こるものや飲酒時、空腹時などに起こるものもあります。
そのあたりのパターンをご自分で把握されて問診の時にお話いただければ診断もスムーズにいくはずです。
ちなみに、ロキソニンなどは、(おそらく)風邪などのときに処方されたものをプールしていたものでしょうが、くれぐれも飲み過ぎには注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
脳腫瘍ってものもあるんですね・・・。
一応内科に行ってみたところMRI検査ということになりました。
ロキソニンは捻挫したときにもらって余ったものです。

お礼日時:2006/03/31 12:29

頭痛なら「頭痛外来」しかないです.内科などでは薬をくれて様子を見ましょうで終わりです.


この語で検索するとたくさん出てきますから,お近くで掛かりましょう.

http://www.orange.ne.jp/~a-satoh/neuro/headach.h …

http://www.k-salad.com/dic_trouble/condition01.s …

http://www.cocokarada.jp/

http://www.kuchikomi.tv/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに詳しくありがとうございます。
頭痛外来ですか・・・。ホントに家の近くにないので折角ですが・・・。

お礼日時:2006/03/31 12:35

ひどい頭痛は辛いですよね。


さてご質問の件ですが、頭痛にはいろいろあるのでこちらで検索なされてはいかがでしょうか。
あと病院にかかるなら頭痛外来か神経内科になります。
一応、頭痛診療施設のURLも載せておきますね。

頭痛大学
http://homepage2.nifty.com/uoh/

頭痛診療施設
http://homepage2.nifty.com/uoh/shiryou/ha_dr.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「頭痛外来」っていうものがあるんですね。
残念ながら家の近くにはありませんでした・・・。

お礼日時:2006/03/31 12:26

病気に関しては、うかつなことは言えないんで。



病院に行きましょう。とりあえず内科でしょうか。
総合病院の場合、紹介状なしだと「初診料」をとられるケースがあるので、
いわゆる「町医者」でいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
町医者に行きたかったんですが近くに内科の病院がないので総合病院に行ってきました。

お礼日時:2006/03/31 12:24

なぜ処方箋が無いと買うことの出来ないロキソニンを服用できているのかが分かりませんが、内科、耳鼻科、歯科のある総合病院にかかるとよろしいと思います。



もしいま医者にかかっているのであれば、大きな病院でみてもらいたいので紹介状を書いてくださいとお願いするのがよろしいでしょう。

また、最近は「頭痛外来」と言うものを設けている病院もありますので、一度検索してみてください。

ちなみに私は医者でも医療関係者でもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
ロキソニンはしょっちゅう捻挫をするのでそのときにもらった余りを飲んでいます。

アドバイスの通りとりあえず内科に行ってきました。

お礼日時:2006/03/31 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!