dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットサーフィンをしていたら、
そのような記事のブログを見つけました。
いわく、化学イースト(天然酵母でないもの)
を使って焼いたパンで、
焼きたてのものは、
”イースト菌が生きており、
それが体内に入るとビタミンBを壊す”
というのです。

イーストってたしか40度で死にません
でしたか?
パンを焼くと高温になって死ぬのでは。。。
(40度以上では)一時的に活動が
抑えられるだけでしょうか。

焼きたてパンを食べないほうがいい、という
説、どうなんでしょう??

A 回答 (1件)

生きたイーストは体内のビタミンBを消費するとは聞いた事がありますが、イーストは50度以上で死滅するみたいですので焼いたパン内では完全に死滅していると思います。



参考URL:http://national.jp/studio/bakeryclub/basic/yeast/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね・・・


回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/19 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!