アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 医師か専門の看護師さんへ質問です。私は脳の専門病院に勤めているものですが、困っている患者のケースについて何か良い方法を教えてほしいと思っています。脳梗塞で入院した80代の男性患者ですが、20年前に胃切3/4を行っていて、PEGの適応はありません。
 経管栄養を行っていて、度々肺炎を繰り返し、熱が上がるなどのトラブルが起こします。そこでテルミールという半固形の注入物に変えたところ、落ち着いているような現状です。鼻からの注入で抵抗が強く、注入用のガンを使っています。
 しかし、次の転院先では、そんなに手間のかかることはできない。と引き取ってはくれません。IVHや腸ろうなどの選択肢も、転院先が狭まるので困難です。
 何か良い方法はないでしょうか。教えてください。

A 回答 (1件)

頻回に熱発があるなら経管栄養自体が適応ではないように思いますが、滴下時間を極端に遅くして少しづつ短縮。

効果がある・ないは個人差ですが、多少改善はあると思います。
また、療養型病床→特養のように転院先にワンクッション置いておけば若干転院先が広がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろためしてみます。本人がつらくないような方法ができると良いです。 
 QOLとかをあまり考えない方法が多いですからね。

お礼日時:2006/04/21 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!