重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

古くなったアパートで減価償却はとっくに終わって、わずかしか残ってないのですが
償却されずに残った部分を償却するにはどうすれば良いのですか?

ちなみに当面は建て替えの予定はありません

A 回答 (1件)

償却終了後の残存価格にことですか?取り壊しになるまではそのままにしておきます。

取り壊しの時点で固定資産除却損を計上し処理します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>償却終了後の残存価格~?
まさにそうです。
木造建物で30年ほど経っているので償却をほぼ終えているのですが、
わずかに残った残存価格を取り壊さずに償却できないものか?と思っています

やはりムリなんでしょうか

(記 05/01(月) 23:43)

お礼日時:2006/05/01 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!