
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在薬学部の4年に在籍しています。
獣医が志望なようなので参考になるかわかりませんが、私の周りにも結構年配の方はいらっしゃいますので、もし勉強がしたいのであれば受験するのは悪いことではないのかなと思いますし、資格を取ってしまえば30くらいでも就職も困難というわけではないようです。ただ薬剤師は今後学校が増えてくるのであまりお勧めは出来ないのではないかなと個人的には思っています。
むしろ問題は6年間の学費と生活費ですね。
薬剤師ではなく薬学研究がしたいのであれば4年生の薬学部に行くというてもあります。
年齢から察するに教育課程も変わっていると思うので今から受験するのは大変だと思うのですが頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
6年制の薬学部を選択するとなると獣医学部も薬学部もどちらも入学後最低6年は勉学に励むことになりますよね。
20代半ばとのことですから、その間の経済状況などのこともお考えがあるはず。
とお見受けいたしますが、いかがでしょうか?
もしかして大学で学んでいる間の授業料や学費、生活費を親に負担してもらおうとお考えでしたら、周囲の意見も参考にされることをお勧めします。
また、生活も人生もすでに独立されておられる(20代半ばというご年齢から推測するに)のであれば、周囲の意見は意見として拝聴し、自分の道を通されるのも筋でしょう。
薬学も獣医学も大学を卒業し、資格をとって、仕事としてなりたって初めてスタートラインにたつものとお考えくださいませ。そのスタートラインに立つまでには受験、学生生活、資格受験を考えるとまだまだ7年近くはかかります。
どうぞいい方向にお考えがむきますよう応援しております。
お返事ありがとうございます。
周囲の意見は意見として参考にしようと思います。
人生死ぬまで勉強だと思います。
これからも仕事に勉強に本気で取り組んでいこうと
思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 進路について 5 2023/08/14 20:59
- 婚活 30歳になってから婚活を始めるのは遅いでしょうか? 現在25歳の男です。 この春大学を卒業して、4月 10 2023/03/19 14:06
- 医師・看護師・助産師 高校二年:獣医師についての進路相談 2 2023/01/22 20:18
- メディア研究 高校2年生です。自分は将来の夢が多すぎてなにをすればいいのか、何から手をつけたらいいのかわかりません 4 2022/10/05 00:21
- 友達・仲間 発言に一貫性がない友達 私は福祉の4年制専門学校に通学中で同じクラスに言ってることがコロコロ変わる子 3 2023/07/16 17:39
- 恋愛・人間関係トーク 発言に一貫性がない友達 私は福祉の4年制専門学校に通学中で同じクラスに言ってることがコロコロ変わる子 4 2023/07/16 16:16
- 婚活 結婚相手に望むものはなんですか? 11 2023/04/04 18:22
- 学校 国立大学の医学部医学科に行きたいです 4 2023/06/21 14:00
- 大学受験 医学部医学科の受検 8 2023/04/25 09:28
- その他(悩み相談・人生相談) 進路相談・人生相談。よろしくお願いします。 先ずは簡単に自己紹介をさせて頂きます。 私立高校の中でも 2 2023/02/18 02:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘35歳、薬学部入学について
-
4年制薬学部の不安
-
千葉か慶應か?(薬学部)
-
理学部応用化学科から製薬会社...
-
志望理由書の添削お願いします!
-
薬剤師ってやっぱり勝ち組ですか?
-
北里大薬学部それとも星薬科大...
-
名古屋大か、名古屋市立大か・・・
-
薬学部について 私は理系志望の...
-
薬剤師の夫と司法書士の夫 ど...
-
ズバリお答えください!薬剤師o...
-
薬剤師のかたへ
-
26歳ですが、薬剤師になりたい!!
-
工学部か? 薬学部か?
-
友人に夫の職業を自慢するなら...
-
東京大学薬学部の難易度につい...
-
仕事を辞めようか迷っています…
-
大学二年生女です。薬学部再入...
-
東京大学の薬学部について。
-
薬学部に物理は必要?
おすすめ情報