

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お望みのものになるかわかりませんが↓こちらのTOOL欄からいくつかの資料がダウンロードできます。
http://www3.tokai.or.jp/atsida/
参考URL:http://www3.tokai.or.jp/atsida/
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
(社)日本建築構造技術者協会の、木質系部会が、
昨年か一昨年、「木質工事特記仕様書」を試作しました。
木質系部会のHPからフリーウェアとしてダウンロードできたのですが、
加工しても良いから使ってみて下さいというもので、
使ってみた感想や改善の声を集めていました。
私はそれを加工して使っています。
今はダウンロードどころか、木質系部会のHPも掲載されていませんが、
本部にお尋ねになってみたら良いと思います。
参考URL:http://www.jsca.or.jp/index.html?PHPSESSID=3f424 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法・法令通則 建築について質問です。 「違反建築許可令」という許可令は実際に存在していたでしょか? ご回答をお願い 1 2023/05/11 02:55
- 建設業・製造業 建設 施工計画書、共通仕様書、特記仕様書、標準示方書、 それぞれの役割がよくわかりません。 発注者が 2 2022/10/27 20:33
- その他(職業・資格) 一級建築施工管理技士 手当てについて 3 2022/08/03 16:34
- 建築士 土木の現場でCADオペレータ歴5年のアラフォーの女です。 今から、学校なり通い国家資格またはそれ相当 2 2022/03/30 15:38
- 法学 登記されている建物を目的とするその建物の新築に掛る不動産工事の先取特権保存の登記の申請に 4 2022/12/28 02:22
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン控除の申請について教えてください 3 2023/02/25 09:07
- 団地・UR賃貸 【団地・集合住宅マニア】埼玉県行田市にある集合住宅の場所を探しています 1 2023/07/20 17:43
- 建築士 22条地域 延焼の恐れのある部分の外壁 1 2022/06/14 13:16
- 不動産業・賃貸業 市街化調整区域でのぼろ戸建ての売買と賃貸 2 2022/04/09 19:53
- 一戸建て 準耐火構造で、かつ透湿性のある【壁の構造】について質問させてください。 現在、東京都の風致地区で、高 1 2023/07/22 02:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外の土木
-
確認申請の代行
-
竣工検査後の自然災害(土木工事)
-
技術士と建築士
-
建築士事務所重要事項説明について
-
準耐火建築物・防火区画・自然...
-
建築士になるためには、大学終...
-
延焼ライン内で既製品の防火設...
-
IT技術者というが結局中身はゼ...
-
技術士と一級建築士はどっちが...
-
土地区画整理法-都道府県知事の...
-
耐震基準適合証明書発行について
-
一級建築士の受験資格にある実...
-
2級建築士の受験資格について
-
コンクリートの強度単位
-
どぶずけメッキの正式名称
-
建築士の受験資格の実務経験とは
-
山留めの設計は2級建築士の受験...
-
建築士の働き方を教えてほしい...
-
技術士(建設部門)に合格する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
構造設計に関する質問です。
-
今、積算をしているのですが工...
-
地盤ばねを素人にわかりやすく...
-
10m2以内の繰り返し増築の確認申請
-
『研修所』 は 特殊建築物のど...
-
技術士と一級建築士はどっちが...
-
管理建築士としての手当て
-
変電設備の機械基礎の設計について
-
鉄骨工場認定グレード
-
建築設計事務所に勤務しながら...
-
美容室
-
厨房の内装制限
-
2×4工法の斜め壁は耐力壁になら...
-
土木から建築への変更について
-
建築の構造設計を辞めたいです。
-
スチール製物置に建築確認申請...
-
皆さんの資格手当て教えてくだ...
-
フルドア(床から天井までのド...
-
建築基準法上1階の床高さの基...
-
管理建築士の専任とは?
おすすめ情報