dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が看護師で転職のため就職活動をしていて相談されたことをお聞きします。

友人は過去に何度も転職していて全て真実のまま書くと不採用になったことが多いらしく、職歴に嘘は書かないけど全てを記載せず何件か省いて書きたいらしいのです。

大きな病院に行くと、事務長同士で問い合わせたり、年金手帳のチェックがあったりしたそうで、診療所を受けるつもりらしいのですが、診療所ならチェックしないものなのですか?

ちなみに年金手帳は引越しで紛失したそうで、再発行しなくてはならないとのことでした。

自分は医療業界のことはわからないので、わかる方にお伺いしたいです。

友人は仕事が続かない原因と対策をカウンセリング等で克服し、再出発をはかるところなので応援したいのです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>友人は仕事が続かない原因と対策をカウンセリング等で克服し、再出発をはかるところなので



ここが重要ではないかと思います。
採用者側の立場とすれば、履歴書が不足や隠蔽があれば、それが判明した時点で状況によっては解雇や自己退職のお願いということを考えなければなりません。
しかし大小にかかわらず医療機関なのですから、続かない理由がカウンセリングが必要なものであれば、それに理解がないわけがありません。

またもし長く勤務するつもりであれば、隠し事をしていてはいけないのではないでしょうか。

お友達のためにも隠したり、偽るようなことなく、正々堂々と人生を歩むことに対して、暖かく見守ったり出来る限りの支援をすべきではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#1の方に書いたんですが、職場でいじめられたり、過剰に仕事を抱え込みすぎて、しんどくなってしまって3ヶ月でやめてしまったりしたようです。生きにくさを感じ、ACだと知り、カウンセリングで克服し、生き方・考え方が変わってきたようで、確かに以前とは友人は別人のようで自分も会っていて元気をもらえます。
しかしACがなんたるかは、専門家以外に理解はなく、精神科医ですら、そのような求職者は敬遠するのが現状のようです。(精神科医がACを取り扱っている場合は除きます)「ただの面倒くさい変な人」にうつるようで、友人も全て話して面接を受けたことも何度かあるようですが、雰囲気が悪くなったり和やかな話が止まったりしたそうです。難しいですね。
なので、自分もうかつなことは言えない気がして。
長くなってしまい、すみません。できる限りの支援をしていきます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/15 21:08

病院ってのは、とても横のつながりがある商売なのです。

また短い間に辞めていると、前の職場で不祥事を起こしたのではないかと勘繰られることはあるでしょう。
普通の会社のOLなら、せいぜい不倫くらいでしょうが、薬の横流しや医療事故に関連して辞めさせられたなんてことだったら、雇いたくはないと思うのではないでしょうか?
ただ職場での人間関係が悪くて辞めることはよくあります。病院全体が悪いということもありますし、ある病棟・外来だけが雰囲気最悪のこともあります。

この回答への補足

お礼と補足が逆になってしまいました、すみません。回答ありがとうございました。

補足日時:2006/05/15 20:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人間関係がひどい所にあたったようでした。手帳が破られたり制服を汚されたり。理由は病気療養後転職した職場の中で若いのに、中途なのに仕事ができてしまったことを妬まれたり、人の悪口に参加しなかったことなどです。しかし、そういったことを話してもいいものかも、悩んでいるようです。

お礼日時:2006/05/15 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!