
A 回答 (13件中11~13件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
うちでは紅茶を使います
ほかにコーラなどで煮てます
肉に紅茶などの味がつくことはありません
ご回答ありがとうございます。
コーラや紅茶煮って聞いたことあります!
そうすると柔らかくなるのですか?
紅茶は、先に紅茶を作っておいてそれを鍋に入れるのでしょうか?
それとも紅茶のティーパックなどを入れて一緒に煮込むのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
豚肉によって、仕上がりがぜんぜん違いますよねー。
国産か?カナダか?アメリカか?冷凍か?チルドか??・・・によって、ずいぶん変わる気が・・・
そこで。。。
「血抜き」してから煮てはいかがでしょうか?
1)肉を煮る時の大きさにカット
2)バットなどにいれ、かぶるくらいの水をいれる
3)蓋をして1日(24時間くらい)冷蔵庫で保存
そーすると、水に血が染み出してきます。
その水を捨てて、それからいつもの方法で煮てみてください。
肉の中に血が残ってると加熱しても硬くなりやすいみたいですよー。
こうやって、血抜きすれば軟らかく仕上がります。
私は2日ぐらい血抜きしちゃうこともあります。
ご回答ありがとうございます。
たいてい国産のチルドで買っています。
冷凍や外国産はあまり買わないようにしています。
血抜きはしたことがありませんでした。
血で硬くなることがあるんですね。
次回からは血抜きしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
固くできた豚の角煮を柔らかくする方法
レシピ・食事
-
豚の角煮、脂身以外の部分がカチコチに硬い
レシピ・食事
-
煮豚の煮込み時間について
レシピ・食事
-
-
4
豚の角煮が堅いんです。
レシピ・食事
-
5
豚角煮硬くなった豚角煮をやわらかくする方法
食べ物・食材
-
6
煮豚が硬いんです
シェフ
-
7
角煮を翌日に食べる場合の保存方法について
食べ物・食材
-
8
牛肉は1度硬くなり、そこから煮込むうちに柔らかくなるって聞いたことがありますが、一度硬くなってから柔
その他(料理・グルメ)
-
9
豚の角煮、冷めてもやわらかに?
レシピ・食事
-
10
圧力鍋を使ったのに肉がかたいっ!!
レシピ・食事
-
11
豚の角煮 一度冷やすと硬くなってしまいます。
レシピ・食事
-
12
豚の角煮が柔らかくならない? ⚫ストウブで豚バラの塊肉とだいこん、青ネギを弱火で1時間ほど下茹で。
レシピ・食事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
豚の角煮がどうしても柔らかく...
-
自分で作った料理酒オイルは冷...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
餃子の餡は保存出来ますか?
-
自分の彼女、妻をおかずにオナ...
-
弁当がねばねば糸をひいたのですが
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
お弁当の朝の加熱 お弁当につい...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
茹でたウインナーを食べきれな...
-
大至急!!肉じゃががヤバそう...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
今夜作った肉じゃがは明後日の...
-
女友達をおかずにしても問題あ...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
豚の角煮がどうしても柔らかく...
-
牛テールスープの料理法のコツ...
-
煮出すとは
-
なべでご飯を炊く
-
鶏がらスープ、がらの量
-
タジン鍋でごはんはたけますか?
-
半合のお米を土鍋で簡単に炊く...
-
ごはんを鍋で炊くときのアドバ...
-
炊飯器でおかゆ作るときは給水...
-
中華のスープの作り方について
-
2升のお米の炊き方について教...
-
ブロードの作り方について
-
自分で作った料理酒オイルは冷...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
自分の彼女、妻をおかずにオナ...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
ゆでたタケノコに残ったえぐみ...
-
弁当がねばねば糸をひいたのですが
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
おすすめ情報