dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、風邪気味で病院へ行こうと思ったら何と保険証がありませんでした!家の隅々まで探したのですが見つかりませんでした。この場合どうすればいいのでしょうか?ちなみに私は18歳で大学1年です。

A 回答 (4件)

No.1さんの回答どおり、ご両親どちらかの扶養家族になっていらしゃるとは思いますが、もし一人暮らしであれば遠隔地被保険者証というのを発行してもらっていることと思います。

その再発行は主たる被保険者であるご両親どちらかが、発行者(健康保険組合、サラリーマンであれば勤め先の会社に窓口があります)に紛失届けを出し、再発行してもらう必要があります。

なお、保険証紛失時の対応については
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2235663
も見てみてください。紛失場所が不明であれば、警察への届出もしておいたほうがいいと思います。悪用を防ぐ方法についても上に書いてありますので、見てみてください。

病院に行かれるのであれば、まずは保険証を紛失していることを窓口で伝えれば、その日は全額患者負担での治療になりますが、後で保険証を持って行けば、返金を受けられると思います。

お大事に。
    • good
    • 0

その健康保険証を改ざんして、サラ金等で悪用されないためにも、保護者の方に連絡をして紛失届と再発行をしてもらう方が良いかと思います。


病院の方は、事情を話して一度全額自己負担で払い、保険証を取得次第手続をとれば、保険でカバーされる部分の還付を受けられてはどうでしょうか ?
時々、会社等で保険証のチェックをする事もあり保護者の方が持ち出して(?)いる可能性もありますが....
    • good
    • 0

市役所の健康保健課の窓口に行けばその場で再発行してくれますよ。


私も先日手続きしたばかりです。
学生さんという事は健康保険料を支払っているのは親御さんでしょうか?
もし、家を出て一人暮らしで保険証を発行した窓口から離れた場所で手続きする…
そういう場合はちょっと状況が違ってくるかもしれませんが…。
とりあえず、早めに最寄りの窓口に聞いてみることをお勧めします。
    • good
    • 0

pakun17weさんが、18歳で大学1年としたら、pakun17weさんご自身の保険証ではありませんよね?


お母さんかお父さんに訊いてみてはどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!