dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様に教えて頂きたいと思い質問させていただきました。
私は平成17年9月か平成18年1月まで正社員として
働いていたのですが。今月働いていた会社から。
源泉徴収票が届いたのですが、この事で少しわからない事
があるのです。この様な場合、前の会社が自動的に
銀行口座に支払いすぎた分の税金を入金してくれるのでしょうか?解らない事ばかりなので教えて下さい。

A 回答 (11件中11~11件)

>この様な場合、前の会社が自動的に銀行口座に支払いすぎた分の税金を入金してくれるのでしょうか



してくれません。
今年中に、他の会社に就職したら、その会社で年末調整をしてもらう時に、源泉徴収票を提出すると払いすぎた分を返してもらえます。

就職しなかったり、就職した会社が年末調整をしてくれなかったら、来年確定申告すると返してもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様にもう一度だけ教えて欲しいのですが。
皆様の答えを聞いて解った事があったので教えて下さい。
私は退職は平成18年1月に受理されていますが。
平成17年の12月29日までしか働いていないので
平成18年分は会社で収入はありませんでした
その場合はどの様に対処すれば宜しいのですか
本当に何度も申し訳ありません。

お礼日時:2006/07/14 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!