
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一般的には、その内容によって、会議費、福利厚生費、交際費に分かれるものと思います。
その場で商談する際に出す飲料や茶菓子であれば会議費、主として従業員のためのものであれば福利厚生費、来客へのお土産については交際費に該当するものと思います。
(飲料や茶菓子について、来客と従業員、どちらにも出す場合は、どちらが比重が大きいかで判断されれば良いと思います。)
ただ、金額がそれほど大きくなければ、雑費で処理する会社もあるとは思います。
(もちろん、そのうちの交際費については、税務上は交際費で処理すべき事となります)
No.2
- 回答日時:
弊社では「会議費」の扱いになっております。
打ち合わせに関連するような飲食代、得意先へのお土産代も同様の処理です。
ただ社内で社員用のお茶などは「福利厚生費」の扱いになっております。
社外の人間に対して=会議費
社内の人間に対して=福利厚生費、というくくりです。
あとは御社の考え方によると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 防犯カメラの仕訳を教えてください 2 2022/07/25 14:17
- 財務・会計・経理 ふと思ったんですが 経理でクレカ払の時に出るポイントがあります ポイントを使って支払いした場合の記帳 3 2023/03/15 19:49
- 財務・会計・経理 交際費勘定の管理について 1 2023/04/02 13:28
- 会計ソフト・業務用ソフト 弥生の青色申告の借方勘定科目と貸方勘定科目について教えてください。 フリーランスで始めたばかりで弥生 1 2022/05/29 17:23
- 財務・会計・経理 勘定科目を間違えた為、修正仕分けをする事になりました。 質問ですが、修正仕分けをする際、振込手数料は 4 2023/03/02 21:06
- 財務・会計・経理 会社主催のイベント費用の勘定科目を教えてください。 会社主催でお祭りのようなイベントを行うのですが、 2 2023/06/29 11:49
- 財務・会計・経理 会計事務所で働いてる方、働いていた方、経理経験がある方に質問です。 会計事務所でパートで働き始め8ヶ 3 2022/06/21 18:57
- 消費税 青色確定申告 個人事業主 2 2023/03/11 15:48
- 財務・会計・経理 勘定科目についてしつもんです。 2 2022/07/24 15:37
- 財務・会計・経理 PCB分析費用 2 2023/02/10 09:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
イベントで提供したお茶菓子の勘定科目を教えてくださ
財務・会計・経理
-
美容院やサロンで、お茶とかお菓子をだしてくれますよね。
財務・会計・経理
-
事務所のコーヒー代
財務・会計・経理
-
-
4
会社(事務所)の玄関前の植木を新たに植込みしようと思っています。
財務・会計・経理
-
5
病院代は非課税?
財務・会計・経理
-
6
お寺・神社の拝観料の課税処理について
財務・会計・経理
-
7
勘定科目について教えてください!
財務・会計・経理
-
8
お客様への菓子折りの勘定科目を教えて下さい。
財務・会計・経理
-
9
経費に入れてもいいですか?
財務・会計・経理
-
10
お茶菓子代の勘定科目がわかりません。
財務・会計・経理
-
11
神社への奉納金の勘定科目は?
財務・会計・経理
-
12
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
13
車購入時の保証料等について
財務・会計・経理
-
14
労働保険(一般拠出金)の仕訳について
財務・会計・経理
-
15
研修時の講師の水代の処理費目は?
財務・会計・経理
-
16
異業種交流会やビジネス交流会 参加費の勘定科目
財務・会計・経理
-
17
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
18
印紙代金の仕訳について質問です。
財務・会計・経理
-
19
消火器のリサイクルシール
財務・会計・経理
-
20
建設国保=社会保険ですか?
金融業・保険業
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報