dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

”I will talk to you later, I want to talk to you
more, but I have to go now! Love me!!!”

と、いうメールが来ました。とても簡単な英文ですが、ここで使われている
”Love me”の解釈はどう解釈するのでしょうか?

些細な質問ですがよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私は、少し反則を使いまして、アメリカ人である主人に意見を仰いでみました。

なかなか面白い解釈なので、ここにお知らせしたいと思います
 彼曰く、最後の”Love me" は、英文の手紙の終わりによく書く
”~より愛を込めて”ではないかと。
例えば、洋子さんという人が手紙の最後に、
         Love Yoko
 と書くのと同じだということです。
つまり、 with love from me
絶対自信あり!!!とは、いえませんが英語圏の人の解釈、わたしは、
’へえ~っ’と目から鱗でした。
こういう見方もあると留め置いてください。  
    • good
    • 0

日本語にすれば、 「悪く思わないでね」 くらいではないかと。


(自信はありません)

この回答への補足

そうですよね、悪く思わないでねか~。

ここでの解釈では、今相手にできなくてごめんねという感じの
”Love me”なんでしょうかね!

補足日時:2006/08/05 22:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!