プロが教えるわが家の防犯対策術!

新築で家を購入しました。
左隣には既に家が建っていました。間取りを考える時、営業から、左隣の家の窓の配置などを聞かされ、出来るだけ窓をずらしましょう、と積極的な様子でした。もちろん私達もそのつもりだったので、左隣の窓に出来るだけ合わさらない様に窓の配置を決めました。

私の実家は隣の窓が近くにありトラブルになり、(それがトラウマになっていて)絶対、窓だけは外したいと思っていました。購入した分譲地の営業は、隣家との兼ね合いも考えてくれるし、実際、窓が合わさっている家はなかったので購入を決めました。

ところが、最近、右隣に新しく注文住宅の家が建ったのですが、1階のリビングも、2階の寝室の窓も、全く同じ位置にきています。
私達は、営業に言われて、左隣との窓の位置を避けました。当然、右隣の家も同じ様にずらしてくると思っていました。
裏切られた気分で、営業には抗議をしました。右隣の営業は、私達の営業とは違う人で、「お客様がこうしてくれ、と言われたので・・」としか返事をしてもらえませんでした。
窓の間隔は1m以上はありますが、こちらが少し土地が低いので、こちらの方が丸見えの状態です。こちらが目隠しをするしかないのでしょうか。又、この場合、営業には何の過失もないのでしょうか・・?

それと、もうひとつなのですが、右隣は、何も気にしていないから窓を同じ位置に持ってきたのだと思いますが、私は実家での隣とのトラブルがあり、隣の窓が気になって仕方ありません。右隣とうちとの間は、1mです。1階は目隠しをしようと思えばいろいろ考えつくのですが、2階の窓の目隠しで悩んでいます。窓をすだれ等で覆ってしまうと、朝日が余計入らなくなるので、少し窓から離して、目隠しは出来るものでしょうか。もし良い案があれば、教えてください。こちらだけが神経質になって、バカみたいと自分でも思うのですが、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

まず、法律論から行きますと、窓を隣家の窓に向かい合わせて配置することは違法ではありません。


又、窓の間隔が1m以上あるのであれば、これも違法の状態ではありません。

従って、ご質問者は気を配って窓の配置を決められたのでしょうが、新しい隣家の建築主や営業マンがそうしなかったとしても過失とは言えず、単に考え方の違いか、せいぜいが気配りの不足という程度のことになってしまいます。

更に、もし相手側の窓の位置が法律に抵触していたとしても、建物が完成してしまった後では、その撤去や変更をさせることは出来ず、ただ損害賠償の請求が出来るだけとなります。

従って、違法行為なら工事中に変更の申し入れをすること、適法だが配慮をして欲しいということであれば着工までに設計図を確認する必要があったということになります。

さて、ご質問者側の対策としては、少し窓から離してのブラインドとなると、窓の外側に張り出して枠を組むことになります。但し、それをすることで隣地との離れ方が50cm以内になってしまうようですと、逆に隣家の承諾が必要になります。
費用の持ち出しになるは、こちらが頭を下げるはでは、なお更バカみたいでしょうが・・・

そういったことなどもありますので、やはり隣家の方と話し合いを持たざるを得ないですね。
現在でもそうなってしまっているように、こういった問題は遅くなればなるほど、解決が困難になりますので、直ぐに行なうべきでしょう。
まずは、ご質問者のサイドの営業担当者から申し入れしてみるのも、いいでしょう。

いずれにしても、解決には話し合いと妥協が必要でしょうね。

この回答への補足

隣に客がついたことは知っていましたが、設計図は、見せてもらっていませんでしたので、木枠がつくまで、お隣の間取りは全然わかりませんでした。木枠の状態で、窓が同じ位置だとわかったので、その時点で営業とは話をしましたが、建てかけているので、変更はムリだと言われました・・・。営業は、私達が窓を気にしているのは知っていたので、配慮不足でした、とは言っていましたが・・・。

補足日時:2006/09/17 11:10
    • good
    • 3
この回答へのお礼

窓の外側に張り出して枠を組む、とは考えたことがありませんでした。参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/17 11:11

#04です。



リフォームをお願いした業者に直接サッシ業者を紹介してもらいました。確かカタログ定価で5万のところを4万くらいに値引いてもらって、必要な持ち出し金物など雑費と取り付け代金(2人)を含めて6万ほどでした。

取り付けるのに1時間はかかったと思います。とても素人ができような工事ではなかったですよ。外壁にビス止めとかしてましたからプロに頼むのが間違いないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか、サッシ業者ですね。
一度尋ねてみます。
情報ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/20 20:38

我家は昨年、中古住宅を購入しました。

我家のリビングと隣家の台所の窓が半分重なった位置で間隔は1mくらいでしょうか?

引っ越してからなんとなーく気になっていたので、つい先日目隠しルーバーを取り付けました。問題のサッシは腰窓で雨戸が付いています。雨戸の開閉ができるくらいの位置に持ち出して取り付けました。所謂防犯用の面格子(最近はクロスが多いですね)で全面がルーバーになっており、半分ずつ羽根に角度が自在につき固定できます。

羽根を完全に閉じれば雨戸を閉めたようにほぼ真っ暗です。90度に開けば光りも入ります。うまく角度を調整すればある程度採光と通風をとりながら目隠し効果もあるのでばっちりです。

工事費込みで6万ほどしましたがそれまでのストレスを考えるとつけて良かったと満足しています。根本的な問題解決ではありませんが自己負担で解決するしかないように思います。ご参考下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり、目隠しを付けるとだいぶん違いますか?
隣家は、カーテンもせず開けっ放しなので、余計気になるんです・・・。

ルーバーで羽が動かせるものがあるんですね。
ホームセンターなどで購入されたのでしょうか?
教えていただければ有難いです!

6万ですか、安くはありませんが、ずっと住んでいくことを考えれば、それでストレスが減るのであれば、やはり付けてみようと思います。
ありがとうごさいました。

お礼日時:2006/09/19 17:08

文面を読むかぎり、隣の家の窓は境界線から50cmしか離れていないようにも取れますが。

。。

もしそうなら隣の家の目隠し取りつけを要求できると思います。ただ、隣の家からも(仕返し的に)目隠し取りつけ要求がくるかも知れませんが・・・
    • good
    • 5
この回答へのお礼

境界線から、1mを少し超えたくらいです。
仕返しはコワイですね・・・。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/17 10:13

読む限り、隣家は悪意があってしたことではないため、質問者さまの「トラウマ」のみが原因だ、となってしまいます。


さらに法律と照らしてみると、隣家は悪意がないだけでなく、法も犯していない(境界線から50cm離れていること。窓同士の間隔は1mは満たしているようなので)のなら、あなたのワガママで、逆に他人の権利を侵害することになります。
ただ、お隣さんです、丁寧に話をして、ご相談、お願いをしたら如何ですか?

民法の関連条文を下記に示しておきます。

(境界線付近の建築の制限)
第二百三十四条 建物を築造するには、境界線から五十センチメートル以上の距離を保たなければならない。
2 省略

第二百三十五条 境界線から一メートル未満の距離において他人の宅地を見通すことのできる窓又は縁側(ベランダを含む。次項において同じ。)を設ける者は、目隠しを付けなければならない。
2 省略
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、わがままだとは思うのですが、どうしても気になるので、質問させていただきました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/17 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A