重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネイティブの間の会話で、例えば、その場に三人いたとして、一人が言ったことに別の一人がme too と言うのは分かりますが、最後の一人が me three と使うことはあるのでしょうか??

連れがそのように使っていて、不思議に思ったので。

A 回答 (4件)

冗談で言ったと思われます。

下の回答の方のとおり、"Me two"にかけているんでしょう。

似ている感じで、誰かが "No way!"(ありえない!)と言った時に、"Yes way!"(あるんだよ!)と言い返したりします。これも文法的には違うのですが、言いたい意味はわかりますね。
    • good
    • 1

「Me "two"」にかけたジョークです。


その方が瞬間に思いついたジョークではなくて、ごく一般的に言われます。
子ども番組なんかでも使われます。
    • good
    • 1

ジョークとして使ったのだと思われますが、、、

    • good
    • 0

明らかにギャグでしょ(笑)



two(too)とthreeに掛けたんじゃないかと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!