アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

12月に長期で就業する予定が都合で3日で終了しました。
もともと長期の話だったので、本日給与明細をもらったら社会保険(はけんけんぽ)厚生年金が引かれていました。
健康保険¥6890
厚生年金¥19035
雇用保険¥301
給与¥37665からこれだけ引かれてます。
健康保険は納得いきましたが、厚生年金がこの総支給額¥37665からなぜ¥19035も引かれるのか派遣会社に問い合わせたところ、時給が1620円x7.75thx20日(予定)=251100円なので保険料表だと16等級にあたりこの金額になるといわれました。
でも、以前の派遣会社もはけんぽでしたが、そこでは実際の支給額から厚生年金額が決まってました。あくまでも働いた日数で計算してくれてました。
でも今回の派遣会社では、仮の稼動日数を20日と仮定した上で計算されてます。
これは派遣会社によって厚生年金額は、仮定として20日と定めていいのでしょうか?
実際は、総支給額は¥37665なので7175円になるはずです。
すみませんどなたか回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

公的年金制度(国民年金保険、厚生年金保険、共済年金保険)は加入を月単位で考えます。

標準報酬月額に対して保険料は決まります。極めて妥当な対応と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2006/12/25 19:34

給与計算には、税額表を使用した手計算や機械計算などの自動算出が有るのと、法改正が有った場合、以前と同じ等級でも、取られる金額が違います。


大体、22日で計算する派遣元が多い気がします。
テンプ、マンパ、リク、パソナなどは、加入時に決定額表を自宅に送付してくれるので安心でしたが、機械計算を採用している派遣元で、決定額表を送付してくれない会社は、自分で算出しきれないので、不安ですよね・・・ちなみに、「はけんぽ」「リクの健保組合」は安いのが売りだったと思います。
経理カテやリクその他カテで給与計算に精通なさってる方のレスが入れば良いのですが・・・社会保険事務所に電話して、返金が発生するかどうか、聞いてみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

20日で仮定計算してるのはパソナです。
実際の働いた日数で計算してるのは小さな派遣会社でした。
パソナでは20日や22日と仮定日数設けてる所、実際勤務した日数、例えば月によっては17日や15日間しかなかった場合とありますが、その場合でも20日で計算されるようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/25 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!