
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
社会保険に加入すると、健康保険だけではなく厚生年金にも入らなければなりません。
給与が20万円で、交通費等の手当が他にないとすると、健康保険料は8200円、厚生年金保険料は14642円です。確かに18万円弱になります。他に税金はもとより雇用保険料も引かれます。会社も半分は負担しています。厚生年金は、国民年金(13860円)の代わりで、加入する事で将来は国民年金だけより年金が増えますし、健康保険でも国民健康保険に無い傷病手当金や出産手当金もありますので、目先のお金にとらわれないで考えたほうが良いです。
今までが違法で、株式会社なら社会保険に加入する事が義務なのです。
決して友人が損をしているのではありません。法人の会社に勤めていて、同額の給料を貰っておられれば社会保険料は皆大体同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- 健康保険 社会保険について。 夫自営業、妻パート(100万未満)、小学生2人の4人家族です。現在国民健康保険、 1 2023/03/24 07:06
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- 所得税 配偶者(自営業)の場合の社会保険、健康保険、会社からの扶養手当について 6 2022/03/26 09:55
- 健康保険 10月から社会保険に入るか働く時間を減らすかの選択 パート72歳 現在 1日6時間 週4日勤務の契約 2 2022/08/17 13:58
- 健康保険 国民健康保険の加入 3 2022/05/21 23:50
- 健康保険 社会保険、国民健康保険に加入についての質問です。 現在大学生です。 自立のために、一人暮らしをしてお 3 2023/03/23 18:53
- 健康保険 国民健康保険料は毎年変わる? 4 2023/03/19 11:23
- その他(お金・保険・資産運用) 現在、国民健康保険 国民年金 加入中 法人設立した為、社会保険 厚生年金に切り替え ↑合ってますか? 1 2022/11/30 00:17
- 福祉 精神障害のある弟を国民健康保険に加入させるか扶養にいれるか 1 2023/07/11 11:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
読んでくださると嬉しいです。 ...
-
理学療法士の専門学校に行く予...
-
高校卒業後、2年制のデザイン専...
-
作業療法士1年目です。 現在入...
-
診療放射線技師、理学療法士、...
-
理学療法士のお仕事されてる方...
-
理学療法士の年収の平均は?
-
私は47歳独身で、医薬品登録販...
-
人体冷凍保存は、現在の医療技...
-
理学療法士や作業療法士は 50歳...
-
40代後半で、理学療法士や作業...
-
82歳の父親の嚥下力低下で入院...
-
例えば、理学療法士の年収はど...
-
45歳ですが、理学療法士を目指...
-
医者はなぜ2,3年以内に他の...
-
今年の2月に母(71歳)が交...
-
柔道整復師か理学療法士の言う...
-
脳梗塞の治療について
-
あの~すいません、昨日、リハ...
-
例えば腰や背中が痛くて病院でM...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。 同じセブンイレブン...
-
66歳年金受給者の月額収入限度...
-
私は雇用保険に加入してるので...
-
働き方についてご相談。 プログ...
-
試用期間中の雇用保険
-
66歳年金受給者のパート雇用に...
-
会社に厚生年金番号と保険証コ...
-
歯科衛生士は一生続けられます...
-
個人事業主で雇われている従業...
-
社会保険がない社員
-
社会保険に入るか?国民健康保...
-
高校生って雇用保険持ってる…??
-
社会保険完備のバイトって。
-
会社の支払いって
-
ヤマト運輸のパートで社会保険...
-
雇用保険の被保険者について教...
-
アルバイトの社会保険のことで...
-
会社辞めてアルバイトしようと...
-
アルバイトは雇用と労災しかな...
-
週に6日、1日7時間(休憩を除い...
おすすめ情報