電子書籍の厳選無料作品が豊富!

似たような質問がありましたが、なかなか該当がありませんでしたので質問させて頂きます。

私は、現在転職活動中で、2社から内定を頂いております。
現在勤めているの会社には12月上旬に直属の上司に「出来れば2月いっぱいで退社させていただきたい」と申し出をしました。
その後、その上司と2回ほど面談をしましたが、やはり私の意志が強いと言うことで退社の流れになり、その上の上司とも面談をし「後任が見つかって引継ぎが出来ればOK(絶対引継ぎが必要な営業職(客先へ挨拶周りなど)の為)、またフィードバックする」と辞めることになったのですが、1ヶ月ほど何の音沙汰も無く自分から状況をうかがったところ「後任が見つかっていないのでもう少し待ってほしい」とのことでした。1ヶ月以上待った挙句その答えかと少々苛立ちましたが、円満退社をしたいのでその場は何も言わず分かりましたと答えました。
自分の中で決めている1社より、出来れば研修の関係があるので3月上旬から来てほしいと言われております。私自身も2月末で退社し、3月上旬より次の会社に行きたいです。

そこで質問なのですが、
1.ここで言う法律上の「申し出」とは、口頭で申し出た12月上旬になるのか、それともまだ書面(退職願いや辞表)では出していないので申し出にはならないのか?

2.円満退社をしたいので、なんとか早く引き継ぎをしたいのですが、最悪引継ぎを出来なくても辞めることは世間的に無責任な奴か?それとも後任を確保していない会社の責任か?

以上よろしくお願い致します。
他にも何かアドバイスなどがあればお願い致します。

A 回答 (5件)

基本的にこれからの自分のことを考えるべきであって


現在の会社のことは考えるべきでないと割り切りましょう。
退職の申し出は、方式を問わずその旨を伝えた時点から有効になります。
文書でも口頭でも同じはずですよ。

円満退職の件ははっきりいって「おひとよし」といった感じです。
勤務先にとってのあなたはただの持ち駒の1人ですから。
かりに後任が見つかった時点で「とっとと辞めてくれ!」って言われそうですね。
一般社会では当事者の後任はその上司(会社の責任です)
安心して退職してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
方式を問わず退社の意向を伝えた時点からですか。良かったです!

お礼日時:2007/01/25 23:25

1について


 通常、会社の就業規則などでは退職日の1ヵ月前までに出すように定めているのがふつうですが、
 民法の規定では最低2週間前までとなっているはずです。
 hiroxxxさんの場合は12月から口頭で申し出ていますし、
 これから退職届を提出しても、何ら文句を言われる筋合いはないはずです。

2について
 No.1の回答にもありますように、hiroxxxさんが責任を感じる必要はまったくありません。
 後任が見つからないのは、ただ単に会社が怠慢だったからにすぎず、
 そんなことに振り回されて、これからの人生設計を狂わされたのでは
 いい迷惑だとしか言いようがありません。
 円満に退社したいというお気持ちはよくわかりますが、
 やはり、ご自分のこれからのことを最優先に考えるべきだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分の今後のことを最優先に考えようよ思います。
会社の為に円満と考えていたのが馬鹿馬鹿しくなってきました。

お礼日時:2007/01/25 23:23

> 円満退社をしたいので、



相手に非があるのに泣き寝入りするのは、円満では無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いずれにしても円満は無理だと確信しました。
ドライかつあまり波風を立てない程度に事をすすめようと思います。

お礼日時:2007/01/24 23:07

労働基準監督署、ハローワークに行って相談すれば、いい答えが返ってきますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
近々相談しに行こうかと思います。

お礼日時:2007/01/24 23:05

こういう質問があるたびに、


辞められないのは、会社のせいではなく、自分自身の問題だと思ってしまいます。

法律のことはわからないので、2だけ回答します。

「無責任ではありません」
「100%会社の責任です」
後任が見つからないことなんか、あなたになんの関係もないですよ。
営業職で挨拶が必要?
関係ありません!!

というか、無責任だとしたっていいと思うんですけど、
お世話になった会社かもしれませんが、
次の会社に迷惑がかかることも視野に入れて考えてみてください。
これからお世話になるのは、次の会社なんですよ~~

退職経験者です。
ちなみに円満退社です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
少々プレッシャーが解れました。
やはり会社側に問題ありますよね。

お礼日時:2007/01/24 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!