dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。クリーニング屋です。
昨今の原油高騰で経費節減のためプリペイドカードを購入し、必要な量を給油しておりますが会計上疑問があったので、専門家の方教えて下さい。
・現金出納帳への記帳は、プリペイドカードを購入した時に記帳するのか、それとも灯油を給油した時に記帳するのか?(ちなみにプリペイドカード購入時はカードに入金額が印字されるだけでレシート等証拠になるものがありませんし、カードは繰り返し使用するので一定期間後履歴は消去されます。給油時のレシートは取ってあります。)

A 回答 (1件)

>現金出納帳への記帳は、プリペイドカードを購入した時に記帳するのか…



プリカを買った資金が事業用の財布から出ているなら、記帳は必要です。
【前払金/灯油プリカ/現金】
ちなみに、「前払金」は『資産』の一科目で『費用』(経費) ではありません。

>それとも灯油を給油した時に記帳するのか…

【水道光熱費/灯油○リットル/前払金】
このときはじめて「水道光熱費」という『費用』になります。

>カードに入金額が印字されるだけでレシート等証拠になるものがありませんし…

自分で、現金出納帳その他関連帳簿に正しく記載しておけば、何も問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/03 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!