アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家の正面左側に玄関があるのですが、その玄関から3.4mアプローチを経て両開きの門扉を取り付け予定なのですが、ある不動産屋さんから『玄関ドアと門扉を重ねてつけると縁起が悪いのでうちの物件は少し左右にずらしてつけてます。』と聞いたことがあってそれを取りいれたいのですが、幅も狭いためそれが可能かどうかもわかりません。
どなたかこういうお話は聞いたことがありますでしょうか?知ってるという方は是非詳しく聞かせてください。

A 回答 (4件)

確かに昔の武家屋敷などでは門と玄関をずらして造りました。


家相では外の気がダイレクトに家の中に入るのを嫌ったからです。
 神社も鳥居と本殿をずらしている所がありますし、お寺も同様です。
門と玄関が直線に造られる場合は、正面についたてを置き、その後ろ、或いは玄関の正面をずらして廊下をつけるなどの対策をとっています。
 昭和中期の戸建も玄関の正面をずらして廊下を設けている家が多かったはずです。
 今日では玄関も廊下も狭く造られているので、衝立の設置は難しいでしょう。
 廊下が玄関の正面からずれているのであれば、特に門をずらす必要はありません。
 また便宜的な方法として、床面から90cm以低までノレンを垂らす方法もあります。(邪魔だからと言って暖簾を開けておくと意味がない)
 門から玄関まで距離があるのなら、路地(門から玄関までの道筋)を曲げると言う方法もあります。
 この場合、玄関が直視できなければ(垣間見える程度で十分)最高ですが、両側に花壇やプランタなどを設けて、軌道をS字に曲げます。
 この方法なら、見通しを妨げず曲げる事が出来ます。
 注意点として、草木の高さを地上から最低90cmになるようにします。
    • good
    • 0

玄関と門扉が重なると縁起が悪いと聞いて、なんとなく風水や家相学の考え方をお持ちなのかな~と思いました。

ただ、家の中の扉と扉が向かい合わせているとよくないとは本で読んだことがあります。特に、トイレの扉とリビングの扉や子供部屋の扉が向かい合わせているとよくないそうで、その場合はパーテンションをするか、カーテンをして向かい合わせないようにしましょうと書いてありました。そういう知識から、玄関扉と門扉が重なるといけないと仰っているのでしょうか?
私は玄関と門扉が重なるとよくないと聞いたことはないですね。従来の日本家屋だとそういう造りが多いでしょうし、そこまで気にしなくていいと思いますよ。ただ、面白みがないという方はいますね。我が家が新築住宅を建てた際に工務店の方はそう仰っていました。なので我が家は狭いながらも門から玄関までカーブを描いてアプローチがあります。
しかし、真正面でも工夫次第では素敵な雰囲気の所もありますからご自分のしたいデザインで希望を出してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

こんにちは。



縁起云々は聞いたことがありません。
方位は常々気にしていますが。

#1の方と同じですが、面白みにかけるので門扉は少しずらしています。
両開きなら親子開きに変えると、少し幅も狭くなるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

こんにちは。


縁起が悪いというのは知りませんでしたが、うちが新築した時の外構業者、造園業者の方々も、玄関と門扉をストレートにすると悪くはないけど面白みがないし、悪く言えば「格好が悪い」ので左右どちらかにずらしたほうが良い。家の入口というのは道路から近いよりも懐があったほうが(多少奥行きがあったほうが)感じよく見えるし、アプローチを蛇行させれば(曲線を作る)、更に門扉から玄関までの奥行きが出てバランス良く見えるという事を仰っていました。
好みもあると思いますが、色々な住宅の玄関を見てみると、なるほどそうだなと思えたので、うちは門と玄関はずらし、アプローチを蛇行させています。
参考になればと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!