
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
他の回答者の方々がおっしゃっているとおり、脂の酸化が原因の一つだと考えられますが、もう一つの原因として牛肉本来のにおいもあるのではないかと思います。
>たとえて言うとマトンのような臭さです。
と書いていらっしゃいますが、もともとマトンのにおいと言うのは、牧草を消化するための酵素が原因となっています。
現在、国産牛や米国産牛肉の場合、大部分が穀物肥育であるため上記の消化酵素を多く含む牛肉はあまり多くありません。
ところが、オーストラリア産牛肉の場合、日本向けに限定されているものは穀物肥育の物も多いのですが、全体としては牧草肥育の物のほうが圧倒的多数です。
そのため、ひき肉用など安価なものにはまれに牧草肥育の牛肉が使用されることがあり、結果的にマトンのようなにおいがしてしまった可能性も考えられます。
ご参考までに
ご回答ありがとうございました。
私も安売りの肉は良く買いますが、今回のようなマトン臭いのは初めてだったのでjumpei_n様のご回答でやっと合点がいきました。
(マトンのひき肉かと思ったくらいです)
アメリカ牛は怖いし、オーストラリア牛も今回のようなことがあるし、やはり国産が一番かもですね。(ちょっと高いけど)
No.4
- 回答日時:
普通に考えれば、最初から挽肉にするのは、よほど売れそうに無い肉。
と考えていくと、
肉屋さんで、目の前で挽いてもらうか、
自宅で自分で挽かない限り、少々古めの肉と考えるのが妥当かと。
でも、肉は、オトシテから一週間くらいたった辺りが、
熟成が進み一番旨いのも事実です。
脂が臭い(酸化臭)のは、ちょっと疑問ですが、
マトンのような匂いというのは、先に書かれている方がいるように、
「元々牛肉はそういうもの」とも言えます。
そう考えると、日本人には豚肉が向いていますね。
あとは、やはり、香辛料の利用を勧めます。
ご回答ありがとうございます。
>マトンのような匂いというのは、先に書かれている方がいるように、
「元々牛肉はそういうもの」とも言えます。
そうみたいですね。知らなかったです。
No.1
- 回答日時:
それは脂が酸化したために発生した香りです。
挽肉はその形状のため、脂の酸化がすすみやすいのです。挽いたらすぐに食べればそのような臭いは少ないのですが、どんなに良い肉でも挽いて時間がたてば臭みが出ます。お買い得品ということは、朝挽いた肉を夕方買ったとか、あるいは前日挽いた挽肉だったとかでしょうから、それだけ酸化しているわけで。
ナツメグやコショウのような挽肉の臭みを消すスパイスをたっぷり使えば比較的気にならなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 臭い肉の食べ方 8 2022/05/29 19:13
- レシピ・食事 料理の基礎的なものがわかってないのですが… 海外産の豚肉がくさーくて臭くて… 獣臭に口全体が耐えられ 2 2023/03/11 17:22
- 食べ物・食材 冷凍の牛肉の冷凍焼けしたの食べれますか?? 肉屋の特売で但馬牛を買ったんですが1ヶ月冷凍庫に いれた 6 2022/05/29 21:41
- 食べ物・食材 豚肉を入れない春巻きの美味しい作り方 1 2023/08/26 18:22
- 食べ物・食材 某薬局の豚バラ肉が 築何十年経った家の押し入れのカビ臭さのような なんとも嫌な臭いがします。 アイス 5 2022/08/11 17:02
- その他(悩み相談・人生相談) 口 足 脇 が臭い三冠王の友達がいます。激臭です。その友達と大衆焼肉に行ったときに臭いがやばすぎて吐 2 2022/05/30 08:52
- レシピ・食事 春巻きには野菜は何を入れたらいい? 2 2023/08/26 15:30
- 食器・キッチン用品 家で牛ステーキ肉を焼いた後の匂い 3 2022/05/05 10:46
- ファミレス・ファーストフード 焼肉ライク好きな方ごめんなさい。 焼肉ライクにこの前初めて行きました。 衝撃の不味さでビックリしまし 2 2023/04/09 15:48
- 食べ物・食材 料理に詳しい人お願いします。 お肉を焼くときに、油の代わりに牛脂を使うと美味しくなると聞きました。 8 2022/06/12 20:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ハンバーグを作る時に合い挽き肉を使用したら牛のくさいにおいがきになリます。 なにかイィ方法はないです
レシピ・食事
-
ぶたのひき肉でマーボー豆腐を作ったが、肉臭い
シェフ
-
ハンバーグに肉の臭みが残っていました。
シェフ
-
-
4
脂臭い肉、なんとかなりませんか?
食べ物・食材
-
5
豚肉の油はどうして強烈な臭いがするのでしょうか?
シェフ
-
6
ひき肉の消費が3日すぎたものをハンバーグにしました。 ヌメリはなかったですが、よーーく焼いた後でもな
食中毒・ノロウイルス
-
7
アメリカ牛肉を買ったのですが 国産牛と違って匂います。 カレーとビーフシチューにしたのですが 堅くて
レシピ・食事
-
8
豚肉くさい、ひき肉の料理方法
食べ物・食材
-
9
合い挽きミンチ肉の事で気になる事があります。
食べ物・食材
-
10
明日が消費期限の牛肉ですが、色はきれいなのに少し臭いがするものを大丈夫だと思ってカレーの具材として食
食べ物・食材
-
11
彼氏がイクのが早くなりました。 私は22歳です。 付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 年齢は35歳で歳
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
肉はゆでてから焼く?
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
スーパーなどで売られているひ...
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
煮込む前に肉を炒める理由
-
豚バラスライスの変色
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
牛肉のエンガワって何ですか
-
豚コマ切れ肉で薄いピンク色と...
-
とんかつの臭み
-
味の薄いひじき煮
-
牛小間肉の代わりになる肉知り...
-
なぜ大阪の人間は平気で嘘をつ...
-
当日賞味期限で半額になったお...
-
肉じゃがで”だし”とありますが...
-
すきやきのお肉が硬くなる。
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
肉はゆでてから焼く?
-
スーパーなどで売られているひ...
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
喜怒哀楽の「喜びと楽しみ」、...
-
豚バラスライスの変色
-
味付き肉はなぜ安いのですか?
-
ひき肉の脂が臭いのではなぜ?
-
消費期限が3日切れた豚肉で作っ...
-
味の薄いひじき煮
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
肉じゃがの牛肉が臭みで肉じゃ...
-
肉じゃがは食べる直前に作る物...
おすすめ情報