
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
寿司を箸で食べるか手で食べるかは好みです。
別に決まりはありません。
ただ、寿司の基本は手でもって崩れず口の中でほろりと崩れる握り具合ですのでそういった感じに握ってあると箸でつかむと崩れてしまうかもしれませんね。
私は手で食べる派なんですが、何故かというと慣れると手でつまんでさっとネタ側を下にして醤油に浸け
さっと食べれるようになるからです。
こうすると醤油皿の中に崩れてしまったご飯粒が落ちてしまうような悲しいことにはなりにくいですから。
回答ありがとうございます。
私もどちらでもいいと思っていますが、TVでは必ずと言って良いほど素手で食べています。これはどうしてかが気になっていました。
手でもって崩れず口の中でほろりと崩れる。
このあたりで上等な寿司であることが伺い知れます。つまりはTVに出る以上、上等な、あるいは高級な寿司であることを示すためにも手で食べる。素手はそれを示すスタイルであるとを確信しました。
私が普段行くような庶民の店では、箸で崩れもしないどころか、箸で食べることに不便を感じませんゆえ。
No.5
- 回答日時:
先ず最初に、にぎり寿司をお箸で食べるようなサービス方法を始めたのは私の知る限りでは、銀座5丁目の「なか田」で昭和33~34年頃には箸で食べた記憶があります。
久兵衛の方はいつ頃か知りません。どの位のスピードで普及したか判りませんが、高級なお店から始まったことです。
夜店の裸電球とかカーバイトランプの火の下で、食べた記憶はかすかなので、昭和15年か16年の夏頃までで、その後は戦争で記憶が途切れています。
思い出すのは生米を1合寿司屋に持っていくと一折の寿司が、材料費と加工賃で買えたことです。。
・・・その頃の寿司屋は、寿司カウンターの立ち食いが多く、寿司種を置くカウンターの客側の、φ12mmくらいの管で15cmおきくらいに、水が出っ放しの手を洗う装置がついていました。。。お絞りの無い代わり、客はその水で手を洗い、指を湿らせて寿司をつまんだのです。
素手で食べることを話題にされているので関西風はさておき、テレビで見せている「にぎり寿司」の素手での食べ方は、考証が足りないと思います。
・・・理由由来は、むしろ箸を使う方の由来で手より箸の方が上品だと勘違いした人たち、また外人接待に手を使うことに抵抗があったためでしょう。
回答ありがとうございます。
まずは素手で食べるのが当たり前で、箸が後からであるため、問題にすべきは何故箸で食べるようになったか、ということをおっしゃっておられますね。
歴史的背景はよくわかりませんが、日本食において、通常箸を使わず素手でというのは異色であると私は感じています。私個人の感覚としては素手で食べること自体に抵抗があります。実際、私は寿司を素手で食べたことはありません。(潔癖性ではないです)
通常箸でご飯を食べることに慣れている人にとって、素手は違和感があります。箸で寿司を食べるようになったのは当然の流れであると解釈します。
また、カウンターで板さんが握るそれなりの寿司屋でも、箸で食べることを考慮して、醤油をハケでネタに塗って食べるような寿司屋もあります。通の方には邪道かもしれませんが、ある意味合理的です。
私の感覚では、素手で食べる方が上品だというスタイルを示そうとしているの方が胡散臭く、なんか勘違いしてるんじゃないの?と、TVを見てて思った次第です。
No.4
- 回答日時:
私自身も「素手か箸か」どちらが良いのかよくわかりませんが、
「お寿司の食べ方」についてのページを見つけましたので、
ご紹介します。一度ご覧になってみては…
こちらにも…
http://plaza5.mbn.or.jp/~edokko/mag1.htm
参考URL:http://www2.justnet.ne.jp/~miikun/susi2.html
回答ありがとうございます。
拝見させていただきました。寿司をひっくり返り、ネタを醤油につけ、そのままネタを舌の上に乗せるようにして食べる。通っぽいです。(笑)
No.2
- 回答日時:
お箸で食べるとこぼします。
寿司の「シャリ」に醤油付けたら塩辛いでしょう。「ネタ」に付けるわけで、それには寿司をひっくり返さないといけない。箸でやったら、「ネタ」だけ落ちてしまいます。指で「ネタ」を押さえて、ピ、と醤油付けて口に放り込む。これが合理的ですよね。
回答ありがとうございます。
私はネタ&シャリに醤油を付けます。つまりは箸でつかんで、寿司の端の方を醤油にひたします。
ネタのみに付けるなら確かに合理的かもしれませんね。
しかし、庶民の店では特にその必要性にかられたことはあまりないです。
No.1
- 回答日時:
はじめまして
寿司はですね、昔、屋台で売られていました。
その時の大きさがオニギリぐらいあったそうです。したがって、箸では食べにくいですよね~
その後、いろんなネタをたくさん食べたいとゆうことからお寿司をツマムように小さく形を変えていったみたいです。握ったものは手で食べたほうがおいしいよね~
板さんが握ったものをつまんで食べる・・・なんかひとつの世界が生まれてる気がしませんか~~(俺だけか・・(^_^; アハハ…)
回答ありがとうございます。
おにぎりくらいの大きさでしたら確かに箸ではつかみにくいでしょうね。
大きさだけの話しであれば、時間とともに大きさも変わってきたことにより、昔そうだったから今も手で、ということはないですね。
私は別に握ったものだから素手の方が、という感じも特にしないですが、それぞれが素手で、というのも味があることかも知れませんね。
ちなみに、握っている板さんに失礼みたいな意見も聞いたことがありますが、金払って食べているこっちがそこまで気を使う必要もないと思っています。(板さんの技術やネタへのこだわり等に敬意を払うと言うことを否定しているわけではないことは了解下さい)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シェフ 料理 ビニール製の手袋を使ってくれていたら食べられるのですが… 寿司職人さんが素手で握った寿司や菓子 4 2022/07/14 21:17
- 飲食店・レストラン 札幌でおすすめの寿司屋 2 2022/07/27 18:57
- その他(メンタルヘルス) はま寿司の被害。朝のニュースでやっていました。他のお客さんが注文したお寿司がレーンを流れて行く時に、 8 2023/01/25 08:25
- シェフ 私は、韓国料理が好きで、実際には食べた事が無いので、テレビや本などを見て、見よう見まねで自己流でキン 4 2022/05/29 00:57
- 食べ物・食材 お寿司って手で食べますか?箸で食べますか? 手でつまんで食べる人って回転寿司でもそうですか? 大阪で 16 2022/10/26 10:05
- 飲食店・レストラン 回転寿司 7 2023/01/24 07:56
- 新年・正月・大晦日 おせちって美味い? 27 2023/01/04 08:46
- 飲食店・レストラン 食べ放題のお寿司(ちょっと高級店)で同じネタは何回までがマナー違反にならない?常識の範囲内? 90分 6 2023/02/27 16:56
- その他(悩み相談・人生相談) 最近美味しいもの以外食べれなくなった 20代前半ですが殆どの食べ物をまずいと思うようになりました。 7 2022/11/11 20:04
- その他(料理・グルメ) お刺身やお寿司が苦手な高校生です。 お寿司は卵やきゅうり巻きなどは食べられます。 生魚は一切食べられ 12 2022/11/12 16:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の時期に、生寿司を持ち歩く...
-
ネギトロ丼の具を買いました、...
-
【スシ】ぬるいお寿司のシャリ...
-
加工ネギトロを昨日の夕方ごろ...
-
なぜ回転寿司は寿司を回してい...
-
お寿司屋さんの爪
-
「冷蔵庫で冷やした前日のお寿...
-
寿司は何貫で一人前なのでしょ...
-
回転寿司で冷たい水
-
回転寿司の食べ放題 たくさん食...
-
なぜ寿司は素手で食べるのか。
-
女子大生が1人で高級寿司屋に行...
-
コロナウイルス騒動が収まった...
-
お寿司
-
冷静に考えてみて、寿司ってそ...
-
今晩わ。大晦日にささやかなが...
-
お寿司が薬っぽい味だと思った...
-
お寿司かマックだったらどっち...
-
回転寿司の味が落ちた? 最近、...
-
握り寿司は高すぎませんかねぇ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今の時期に、生寿司を持ち歩く...
-
ネギトロ丼の具を買いました、...
-
回転寿司の味が落ちた? 最近、...
-
回転寿司の食べ放題 たくさん食...
-
回転寿司で冷たい水
-
「冷蔵庫で冷やした前日のお寿...
-
寿司屋さんのカウンターは日本...
-
白いネギトロ??
-
回らないお寿司屋さんでのカウ...
-
寿司は何貫で一人前なのでしょ...
-
最近、ネギトロの脂の味がおか...
-
加工ネギトロを昨日の夕方ごろ...
-
冷静に考えてみて、寿司ってそ...
-
冷蔵庫のネギトロ細巻き
-
にぎり寿司が一口で食べられま...
-
【スシ】ぬるいお寿司のシャリ...
-
お寿司かマックだったらどっち...
-
おすし屋さんとスーパーのお寿...
-
寿司ネタについてです
-
お金持ちに成れれば 半額ではな...
おすすめ情報