
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
屋号があろうがなかろうが、「御社」と呼ぶのは(法人である)会社と神社だけです。
なお、「御社」というのは会話中で使う言葉であって、文書では「貴社」を使うのが正解です。(発音すると「きしゃ」なので、同音語があって紛らわしいため)相手を呼ぶ場合は間違っていてもご愛敬程度ですが、会社や神社でないものが「弊社」と呼ぶのは、本来謙譲語であるはずの言葉であるにもかかわらず、実際以上に自分を大きく見せようとする意図が見え見えで、悪意すら感じます。このような蟷螂の斧を振りかざす人とは取引したくありません。
謙譲語を使うのであれば、言葉としての正しさ云々より、へりくだる心の方が大切なのですが、個人事業者が弊社というのはその両方(言葉の正しさ、へりくだる心)が欠如しています。
ご解答ありがとうございます。
私も共感させて頂く部分がありまして、正しくはどう呼ぶべきかを知りたくなりました。
結果、個人事業者の企業自体を敬って言う場合は『~様』、へりくだって言う場合は『私ども』が、多方面を考慮したうえでベターでしょうか。
No.4
- 回答日時:
事業主に対しては個人として、屋号などの団体に対しては会社として、考えてよいと思います。
私の中には、会社は法人だけでなくそれ以外の団体も含めると言う意識で仕事していますが、特に言われたことはないです。
私自身、個人事業主 兼 会社経営者で、顧客も個人・個人事業・法人・団体などいろいろですが、特に問題にはなりませんね。
ただ、○○事務所などは、貴所・幣所などを使う場合もあると思います。定型文書では御社・様を使ったりします。
No.3
- 回答日時:
私の周りは、「会社という組織で仕事をしているわけではなく、独立した個人として仕事をする」ために個人事業主になっている人が多いので、「○○さん」「○○様」って呼びます。
人によっては、屋号で呼ばれることを嫌う人もいますよ。
この回答への補足
ご解答ありがとうございます。
なるほど、屋号で呼ばれるのを嫌う方もおられるのですね。参考にさせて頂きます。
しかし、今回の質問内容は、敬った、もしくは謙遜した個人事業者の屋号呼称が曖昧だった為質問させて頂きました。
周囲では個人事業主の屋号を御社・弊社など『社』として呼ばれる方もいらっしゃいますが、私自身、会社ではない企業を御社・弊社などと呼ぶことに疑問を覚えており、質問に至りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社設立・起業・開業 所謂『社会不適合者』に向く仕事は、調べると『夜間警備』とかの他『起業する』ともありましたが。 8 2023/04/26 01:26
- 会社経営 小規模企業の個人保証について 2 2023/04/19 05:33
- 雇用保険 早めの回答お願い申し上げます。 左官業者の一人親方で仕事されてる人が、依頼を受けてA会社の現場へ行っ 2 2022/05/26 13:44
- IT・エンジニアリング 外部業者と工程管理。どう管理してますか? 2 2022/07/07 16:53
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 LLC設立での社会保険への加入義務ですが、たとえ代表社員ひとりの 3 2022/08/15 13:15
- 消費税 インボイス制度について 4 2022/10/18 13:53
- SQL Server ACCESSで表が作りたく、そのためのSQL文や設定方法を教えてください。 1 2022/08/15 12:28
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 株式市場・株価 会社役員解任について質問です。 ①役員兼株主を解任した場合、その役員が持っている株はどこに行くのでし 1 2022/10/04 09:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
相手が個人事業主でも「御社」、「貴社」でよい?
個人事業主・自営業・フリーランス
-
○○会社でない場合の、貴社や弊社にあたる言いまわしについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
個人事業主ですが「当社」と呼んでも大丈夫?
SOHO・在宅ワーク・内職
-
-
4
「弊社」個人の場合は?
日本語
-
5
個人事業主あての送付状
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
個人事業者の呼び方(企業・会社など)について。
その他(法律)
-
7
個人宛の敬称を「様」とした場合、文中に出てくる相手をさす言葉は「貴殿」で構いませんか?
日本語
-
8
「うちの事務所」と「うちの会社」の使い方
日本語
-
9
【面接】一般企業は「御社」、では法律事務所は?
転職
-
10
個人との契約締結時の、相手の敬称
その他(法律)
-
11
個人事業主の呼び名
SOHO・在宅ワーク・内職
-
12
個人店(飲食店)の呼び方
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
呼び方 会社は弊社 個人事業主は・・・
SOHO・在宅ワーク・内職
-
14
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
15
鉄骨造(骨格材肉厚)の厚さを知る方法
一戸建て
-
16
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
財務・会計・経理
-
17
個人事業の父から息子へ継承のあいさつ文
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
提案資料に厳秘扱い(confidential?)の意味する文言を記載したい・・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
「個人様」「法人様」という日本語は正しいですか?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「財団法人」の敬語って
-
【面接】一般企業は「御社」、...
-
官公庁の呼称 貴局(省)?御...
-
会社は「御社」「弊社」、では...
-
先程ダイソーの録画面接をうけ...
-
イオンのパートの面接に行くこ...
-
就職活動の時「御社に入社した...
-
第三者の会社の呼び方
-
相手が個人事業主でも「御社」...
-
「御社印」の「御」は消すべき?
-
就活のメールで社名を間違えた...
-
電話で相手の部署名に「様」を...
-
会社を敬称する場合
-
自己PRの締めは「確信してい...
-
「貴事務所」は話言葉では何と...
-
「財団法人」面接で何と呼べば...
-
求人票で御社を見つけましたっ...
-
組合の場合は?
-
面接で社会福祉協議会を呼ぶ時...
-
「志望動機」を書いている時に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「財団法人」の敬語って
-
【面接】一般企業は「御社」、...
-
官公庁の呼称 貴局(省)?御...
-
会社は「御社」「弊社」、では...
-
「御社印」の「御」は消すべき?
-
イオンのパートの面接に行くこ...
-
相手が個人事業主でも「御社」...
-
先程ダイソーの録画面接をうけ...
-
就活のメールで社名を間違えた...
-
第三者の会社の呼び方
-
「貴事務所」は話言葉では何と...
-
会社を敬称する場合
-
電話で相手の部署名に「様」を...
-
npoや財団法人などの敬称
-
就職活動の時「御社に入社した...
-
「財団法人」面接で何と呼べば...
-
求人票で御社を見つけましたっ...
-
組合の場合は?
-
「志望動機」を書いている時に...
-
取引先調査票について(主要仕...
おすすめ情報