
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
株間を広く開けて植えて十分肥料をやると、光がたくさん当たり、肥料もあるので大きくなりますよね。
なおかつ大きくなる品種にするとか、長期間育てるとかすれば、大きくなるわけです。と、そこの会社の営業の方も、話していたら、そんな感じのことを言っていました。
農産物についてはそれを使ったからおいしくできた、とか粒が大きくなった、だから良いものだとPRのために使うんですね、多分。よっぽど純朴な農家の方でなければ信じて使ってるわけはないと思います。ただ、それで買ってみて値段並においしければお客さんも続けて買ってくれるわけで。
植物に効くからって人間に効くわけないし、そもそも味噌みたいなもんで「酵素」じゃないだろう、と、つっこみどころはいっぱいあります。
まあ健康食品なんてそんなもんです。信じるものは救われる、という感じかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医学 お酒が強い人は麻酔の効果が効きずらいという話は本当ですか? 3 2022/04/01 16:33
- アイドル・グラビアアイドル 政治家や60〜70代以降の男性が女性のことを卑下している人が多いのはどうしてですか? 3 2022/03/26 16:14
- 企画・マーケティング 女性をターゲットにしたお酒の開発・販売が遅れたのはどうしてだと思いますか? 1 2022/03/26 14:38
- 生活習慣・嗜好品 お酒が強い体質の人はアルコール依存症になりやすいという話は事実ですか? 5 2022/03/26 18:35
- 医学 女性の飲酒の是非について 2 2022/03/26 16:40
- 大学・短大 女子大生(成人している大学2年以降の学生)の飲酒とリスクについて質問です。 5 2022/03/26 19:45
- 運転免許・教習所 酒気帯び運転違反(飲酒運転)について質問です。 5 2022/04/01 19:51
- 運転免許・教習所 酒気帯び運転違反(飲酒運転)について質問です。 6 2022/07/17 11:16
- 日本語 「酒が強い」・「酒が弱い」という日本語の使い方は間違っていると思います。 6 2022/06/14 18:27
- 倫理・人権 法の下の平等という概念の必要性の有無についてどう思いますか? 4 2022/04/02 14:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手作りした酵素シロップが腐っ...
-
発酵したトマトジュースは体に...
-
ココナッツオイルとの飲み合わせ
-
授業でパーオキシダーゼについ...
-
リパーゼと胆汁について
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
慢性腎臓病の猫にかつおぶしを...
-
私は凄く薄味が好きです なので...
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を...
-
朝、起きて直ぐに塩を一つまみ...
-
朝昼晩、卵、納豆、豆腐の食事...
-
ハイターとクエン酸を混ぜてし...
-
摂食障害克服中のものです。1日...
-
高カルシウム血症の犬の食事で...
-
朝食にバナナとフルーツグラノ...
-
無塩生活14年以上のものです。 ...
-
血液型ダイエット B型ですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手作りした酵素シロップが腐っ...
-
発酵したトマトジュースは体に...
-
食品添加物 アロターゼ
-
にがりの過剰摂取による健康被害
-
胡麻はナマで食べても大丈夫で...
-
万田酵素より安くて効果のある...
-
お正月おもち食べすぎて太った...
-
タンパク質分解酵素とは何ですか?
-
酵素ダイエットに副作用はあり...
-
消化機能が悪いと太る?痩せる?
-
万田酵素と大高酵素の違い
-
万田で背が伸びる?
-
2週間で6kgやせたい
-
酵素ドリンクは痩せますか? 中...
-
酵素摂取は意味が無いと言いま...
-
おすすめの生酵素ありますか?
-
アーゼのつくもの
-
大根おろしのビタミンCについ...
-
【医学】体内のリパーゼという...
-
よく噛んで食べるor丸のみ 同...
おすすめ情報