
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これはある専門家の方から以前聞いた話ですが、中国の薬膳的に見ると、確かコショウとかの香辛料の多くは、「極陰」といって、一時的に体を熱くしたあと、ひどく冷やすという性質があるそうです。
中医学では、体を冷やすと言うことは非常に良くないこと――と教えており、現代医学でも体温が0.5度下がるだけで免疫力がガクンと落ちるということが最近立証されています。
なので、たまに少量ならともかく、毎日大量にとることは、あまりお勧めできないと思います。
No.1
- 回答日時:
スパイス(香辛料)の種類によっては、中国で漢方として使用されているので、コショウも同じで少量の摂取でしたら、問題ありません。
多量摂取すると、胃腸に炎症が起きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ケトジェニックダイエットについて 1週間前からケトジェニックダイエットを始めたのですが、ケトスティッ 1 2022/07/22 18:19
- 料理教室 塩コショウって最強じゃないですか? どんな料理でも一振するだけで味が落ち着き、量次第で旨味から辛味ま 5 2022/09/27 19:01
- レシピ・食事 揚げ物について 唐揚げの下味 塩コショウのみとタレのみだとどっちのほうかいいですか?塩コショウだけだ 2 2022/03/27 15:20
- その他(料理・グルメ) 塩分 1 2023/03/10 14:14
- 食べ物・食材 あなたが「これなら無限に食える!」と思うほど好きな食べ物を教えてください。 私はもう歳なので無理です 23 2022/05/13 22:01
- 食費 食費3000円 5 2023/05/28 18:23
- レシピ・食事 目玉焼きには塩コショウでしょうか? 12 2023/05/07 08:52
- 食べ物・食材 業務スーパーで売られているパスタ5kgを調理する為に調味料(ケチャップや塩コショウ等)がいると思いま 10 2022/09/08 21:40
- 食べ物・食材 地元のスーパーで、鶏肉の、唐揚げ用に、ただ適当な大きさに切ってあるだけの生肉のパックを購入し、夜のう 4 2022/06/18 20:03
- レシピ・食事 キャベツとツナのマヨネーズ和えのレシピ 3 2022/05/19 18:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋肉痛の時の食事
-
コショウの採りすぎって身体に...
-
高校生がタンパク質を摂りすぎ...
-
ご飯のお焦げは食べても大丈夫?
-
スキムミルクをプロテインの代...
-
植物性たんぱく質だけで生きら...
-
中学生です。 趣味で筋トレをや...
-
鰹節が好きすぎる
-
肉がキライです、タンパク質を...
-
私は58歳体重65キロです。いま...
-
エビオス錠の効果
-
体型改善の為にプロテイン飲ん...
-
一日二食(朝昼のみ、夕食抜き...
-
空腹後の食事でお腹を下す
-
便秘に効く運動やストレッチな...
-
【医学】汗をかくと体の毒素が...
-
有酸素運動中に汗をかくのとか...
-
便秘で困ってます 便秘にきくと...
-
ニンニク1かけらをレンジで2分...
-
首の後ろの表皮が冷たい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウの採りすぎって身体に...
-
ご飯のお焦げは食べても大丈夫?
-
カビの生えた菜箸を使ってしま...
-
体型改善の為にプロテイン飲ん...
-
スキムミルクをプロテインの代...
-
オナニーとたんぱく質と筋トレと。
-
高校生です。 もっと太りたいの...
-
身長168cm体重54kg、22歳、女で...
-
白だし 飲む
-
「青色1号」「赤色3号」の危険...
-
プロテインについて
-
プレーンのプロテインにカルピ...
-
ナツメグとアルコールの食べ合...
-
植物性たんぱく質だけで生きら...
-
たんぱく質を多く取れる簡単な...
-
さらりとした梅酒の1000ml を、...
-
身長を伸ばしやすくする食べ物...
-
夜にサラダチキンとプロテイン...
-
小柄な人のダイエット中の摂取...
-
プロテイン詳しい方よろしくお...
おすすめ情報