プロが教えるわが家の防犯対策術!

入社して4ヶ月の者です。仕事は営業職やってます。
自分は会社で一日何度もミスを繰り返しています。
上司、先輩から誰でもできることができない、常識がない、頭が悪い、注意力が低い、学習能力がない、仕事をなめている、学生気分が抜けてないetc色々なことを言われております。またミスをするのではないかと毎日が嫌で不安を抱えています。営業なのでノルマも当然あり、それに向けて動かないといけないのでしょうがなかなか何をしても仕事ができず、向いてないんじゃないのかとまで言われています。仕事自体考え直したほうがいいのか、このまま頑張るべきなのか、コメント、アドバイスいただけると嬉しいです。

A 回答 (28件中1~10件)

初めまして。



入って4ヶ月ということですが、入社時からの進化を問われているのかもしれません。

上司・先輩もあなたを育てようとキツイ言葉をかけているのかもしれません。

「仕事ができなさすぎて辛い」との事ですが、仕事の出来る出来ないは
第三者が決めることです。
あなた自身ができないとお考えであれば、現在のお仕事に向いていないのかもしれません。
上司・先輩にキツイ言葉を言われてそう感じているなら、不向きというわけではないと思います。

上司・先輩に注意を受けた事をその場で直すことがベストですが、そう上手くいかないはずです。

なら、注意された事について「どこが常識がないのか」「何が学習できていなかったのか」「注意力が散漫になる時はいつか」、「どの辺が学生気分が抜けていないのか」など、自分で考えてみてください。

そして、上司・先輩に辛く当たられている原因があなたの能力ではなく生活態度にあるとしたら
生かせる能力をお持ちなのに生活態度で大きくマイナスしているというとても残念なことです。

常識とは人の物差しですので人によって場面によって変わってくるものだと私は考えています。
入社して4ヶ月であれば、「挨拶」「返事」「服装」「敬語」など年齢問わず出来る事は、出来ていますか?
「おはようございます。」大きな声で言えていますか?
返事は「はい」といえていますか?
タメ口は聞いていませんか?略語は使っていませんか?
服装は規定に従い着用していますか?パンツを下げてはいたりしていませんか?
営業との事ですが、「です。」「ます。」と敬語を使えていますか?

私は、新人教育をする事もありますが、上の4つが出来ていないと「常識がない」「学習しない」といわれる方が多いです。
私用の携帯電話の使用は控えるというか就業中は触らない方が良いと感じています。
仕事中、メールやライン、最近ではツイートしている新人もいます。
細かな事とと感じる事が「常識がない」などに繋がっている事もあります。

もう一度見直してみてください。

初めから向いている仕事などありませんよ。
色々な事を時間と共に学び合わせているのだと思います。
私は向いていないと感じていましたが、
時間がたってみると合っている職業になっていました。

言われる内が華ですよ!!
注意すらされなくなったら、必要とされていないということですから。



頑張るのもここで諦めるのも意志一つです。
楽しくて終るのか、悔しくて終るのかの違いです。
    • good
    • 110

普通の仕事ってなにをするかがはじめから与えられているのでまあ楽なんですね 営業は契約できてナンボです できなければ金食い虫に事実上

なるんで努力に限界を感じたら、早めに若いうちに転職して、そこで仕事を自分のものにするために努力したほうがいいよ
    • good
    • 59

こんにちは!



入社4ヶ月目、営業とは、対人関係、お客様対応で大変ですね。
まずは、お疲れさまです、と申し上げます。

お書きになっている上司、先輩の言葉・・・

はっきり言います。入社4ヶ月の方に一体何の効果を望んで言われているのか、さっぱりわからないどころか、あなたを支えよう、力になろうという気持ちが全く感じません。
単に、言いっぱなしで、これで、アドバイスと言えるでしょうか?


仕事自体を考え直す前に、日本企業であろうと外資系であろうと、こうです。

1)成果主義であり、新入社員はライバル、敵、つまり、仕事のコツを教えて、力を伸ばすと実は先輩、上司の地位が脅かされ、だから、新入社員に全く何も教えない、そんなことになってしまっている

2)これは、どこへ行っても同じ(官庁とかはどうか・・・)


こういう職場環境因子が多い中、

3)「職場コミュニケーションを重視し、仕事も教え、育てる会社が探せばある、営業成績より、社員がまずは大事!」


他方、「ブレない」「動揺しない」「妥協しない」「貫く」「我が強い」

そして、何よりも「営業が好きで、お客様とお話しするだけで楽しい」

のであれば、やりようはありますが、

それだけ、余計なことを言われた上、プレッシャーを与えられ、不安で・・・で、
わずか入社4ヶ月ですよ、営業のような難しい仕事ができるわけが無いではないですか?

担当エリアが不毛地帯ということもありますし・・・


1)「職業選択の自由」であり、職場環境とのマッチングが全て

2)今は、周囲全てライバルであり敵、仕事のコツは教えない

3)それでも見方はいる

4)意志強固で今の仕事が好きで好きでたまらないのであれば、職場環境最悪でも生き残れる可能性はゼロではない

5)今は「仕事を学ぶ時期」であり、そういうところがあればいいのですが、変な成果主義だけ入ってきて、コミュニケーション崩壊、仕事のコツ伝達不全が多くの企業で、

6)それではまずいと、えらい人は気づいている

7)そんな上司、先輩が、実は「飲み会」に誘っている可能性は無いか?「それは嫌です」と言ってないか、それすらないのか・・・

まあ、結論は早いです。

ちょっとチェックしてみて下さい。
    • good
    • 25

私は、仕事で管理者をやっています。



質問の文章を、

読んで分かる範囲で、考えてみますね。

昨今は、同じ悩みをかかえ、離職する人が増えています。

残念だな、とおもいます。

そのうえで、仕事ですから、良く考えます。

わたしは、採用面接官もやったことも、あります。

じぶんの未来を信じて、必死に戦う若い人をみて、

どれだけ、元気を分けて貰ったか、思い出します。

予習から、計画、ブリーフィング、凄い大変です。

面接にあたっては、プロフィールをみて想像し、

どんな人なのかイメージを膨らませ、

じぶんの会社に入った場合、どんな悩みを抱え、

どんな人生を歩むか、想像します。

そして、心配し、大丈夫だと思ったとき、

GOを出すのです。

人の人生を左右するというプレッシャーで、

たいへん辛いミッションです。

しかし、そのなかで、本当に向いていない人は、

管理者の見方、スキルの中で判断し、落とすのです。

これは相当、落ち込みます。

しかし、

「いいひとが来てくれた、どうおもう?」

と、誇らしい気持ちに、させてくれる人に出会えます。

そうやって、生みの苦しみを両者伴い、

新入社員として入社するのです。

なので、

向いてない人が、

会社に採用されると言うことは、ありません。

みじかな人に何を言われようと、

その人ですら、

そうやって入社しただけなのです。

わたしも同じです。

どんな辛い事があっても、

日常かいわで飛び出る、

無責任な売り言葉や買い言葉で、人生をきめてはいけません。

すでに、専門家が、仕事として真剣にかんがえて、

あなたを採用したのです。

そして、そこにはある期待もされています。

来年は、おなじ悩みをかかえる新人を、助けて欲しい。

先輩は、一年で、あなたを鍛えないと、いけません。

後輩に馬鹿にされると、どれだけきついか、知っているからです。

じぶんが先輩として後輩を指導することは、

まちがいなく、確定しています。

それを前提に考えるから、厳しくなります。

思いなおして、指導者になる自分をチェックしてみましょう。

発想がかわれば、

いろんなことが見えてくるとおもいます。
    • good
    • 72

 これだけでは何とも言えんが。

。。

最初からできる奴はいないですぜ。。。

 4か月じゃ、向いているか向いていないかわからないでしょう? ミスをする? 当たり前ですぜ。新人なんだから。むしろできるほうがおかしいでしょう?

 誰しも最初はそれを乗り越えてますぜ。 石の上に三年^^; 肩の力をぬこうぜ^_^

質問をしてから時がたっているからすでに状況は変わっているかなぁ? だといいが。。。
    • good
    • 39

職種は全く違いますが、私もそうでした。



新卒で入った職場では、それこそ、先輩も絡んでいたミスも私だけが叩かれて(もちろん口で)いたように感じていたくらいです。
常識がない、くらいは毎日言われていましたよ。まぁ、新人の時期を過ぎていましたし、女性の職場でしたから、何とも言えませんけどね…。
結局その職場は3 年経たずに耐えられなく、退職しましたが、今があるのはそのお蔭なので、働いた事も退職したことも後悔はしていません。

どんな職場でも、キツい言い方ばかりの人はいます。
自分が上とアピールしたいのか、重箱の隅をつつくように指摘してきます。
耐えられる範囲で続けるのが良いと思います。


ただ、ミスは減らす工夫が必要だと思います。
個人的に原因や対策と共に記録を取る
メモをとったあと、注意点など細かく補う自分なりのメモを作る
など、あなたにあったやり方を見つけて頑張って下さい!
    • good
    • 37

まず、4ヶ月続けてこれた事に対してよくやったなと思います。


先輩など性格のキツイ人たちが多い中で続けるのは気苦労が多いからです。

参考になればと思い、私の経験をお話します。

私は23歳の時に転職しました。もともとは保育士をしていたのですが一般企業に就職しました。

入社当時、周りの先輩からはコケ下ろされていました。何も出来ない・仕事が遅いなど。
影で悪口を言われているのも感じていましたし、辛かったです。

しかし、一人、二人と先輩が辞めていくにつれて仕事がやりやすくなってきました。
先輩というのは全員女性です。

なぜ辞めていったかというと単純に居づらくなったからです。生意気な態度が部長の気に触り
居づらい環境にされ耐えられなくなってやめていったのです。
私は部長には気に入られていましたので、そういった対象にはなりませんでした。
気にいられていたと言っても、失礼のないように振る舞い、飲みに誘われれば逆らわず参加する
といった対応です。年齢的に若かった事も影響していたかもしれません。

それから6年後に退職する事となりましたが、新しい女性社員を雇う余裕がない事もあり
退職を引き止められました。
入社当時、自分が引き止められる存在になるとはみじんも思いませんでした。

新人に対していじめるのはとても簡単な事です。
新人なら逆らわないし、対象にしやすいですもんね。
でも、長い目で見たらそんな事してる連中によい事は起こりません。
まじめにあなたが続けていたらいつか"勝った"としみじみ感じる時が来ます。

あなたが今の仕事事態に無理を感じているなら話は別ですが
そうでなければ、がんばって続けてその先に進んでほしいと思います。
    • good
    • 41

上司はどう考えても言いすぎですね。


誰でもできることができない、常識がない、頭が悪い、注意力が低い、学習能力がない、仕事をなめている、学生気分が抜けてない等といった事であなたがクビになることはありません。
仕事を始めて4ヶ月ですから出来なくて当然です。

口うるさい人のガミガミが何とも思えなくなる方法があります。

猿山に行って猿の群れを観察してください。
生態観察のドキュメンタリービデオでもいいです。
猿山のボスは餌の時間になると自分より力の弱い雌猿や小猿を執拗に追い払います。
また、大声を出して威嚇しています。
木に登って枝を揺さぶりながら「俺の力は強いんだぞ~」と吠えてメスや小猿達にアピールしています。

人間は脳がサルよりかなり高度に進化していますので、出来た人間ならそんな原始的な行為はしませんよね。
その上司は脳がサルのままで、入社4ヶ月のあなたを小猿と思って「俺の力は強いんだぞ~」と吠えてアピールしているのです。
周りの女性社員のこともメス猿だと思ってアピールしてるんじゃないですか?(笑)
サルが木をゆするようにそのうち机を叩いたりして物にあたりだしますよ!(笑)

周りはみんなサルとしてみているので気にしていません。
人間レベルにまで脳が進化できていない管理職として不適格なサルは2~3年もしないうちに降格になりますよ。
かわいそうなおサルさんと思って接してあげてください。
ガミガミがなんとも思えなくなりますし、人間ならこういう指示を出すなどとサルを反面教師として分析をしていれば、あなたの管理職者としてのスキルがすごく高まります。

職場ではこれからのあなたに期待がかかっています。
進化の遅れたサル上司の言葉なんて気にしないで頑張ってください。
    • good
    • 20

> 仕事自体考え直したほうがいいのか、このまま頑張るべきなのか、コメント、アドバイスいただけると嬉しいです。



あなたが本気で辞めたいと思ったのであれば、
ここに相談する前に辞めていると思いますよ。

まだ辞めていないのはなぜか?
この理由を考えてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 15

私は全くの未経験でIT業界に入社しましたが


入社当初は先輩や上司からボロクソに言われていました。

何せ、まともにパソコンを触った事もないのに
IT業界に飛び込んだわけですからね。
ある程度、厳しい事を言われるのは覚悟していましたが
「何でそんなこともわからないの?」「お前は向いてないね」「辞めてくれ」等など
酷い事を言われ続けてましたが
とにかくスキルを高めて、早く別の会社に転職しようということだけを考えるようになってから
随分と気が楽になりましたよ。

もちろん人一倍努力もしたつもりです。
為になりそうな本を見つけては読み漁りましたし。

あなたには、自分が出来る範囲で構いませんから
「やり切った」という確信が持てるまで頑張ってほしいと思います。
あと半年、いや3ヶ月でも構いません。
人生に一度くらい、常に仕事のことを考えるような期間があってもいいんじゃないでしょうか。
家に帰ったら、その日にあった事を思い出して
成功したこと、失敗した事を紙に書き出してみる習慣をつけましょう。

同時に転職活動も少しずつ始めてみることをお勧めします。
気分転換にもなりますし、いつでも辞めてやるぞという
ある種の開き直りができるようになると、心の負担も随分軽くなると思います。

ちなみに、あなたの先輩も上司も酷い事を言う人たちなんですねぇ。。
体育会系の会社ですか?
まだ4ヶ月なので、先輩社員の苦言など気にせず思い切って仕事をしましょうね。
そして、スキルを磨いてさっさと転職してやりましょう。
    • good
    • 30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A