dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、メーカー工場勤務の34歳です。自分の将来を考え、
故あって社会保険労務士取得を考えています。今の会社で総務部への異動願いを出しましたが、なかなか難しいようです。総務関連の仕事はしたことがありません。社会保険労務士事務所に就職して勉強しようと考えていますが、可能でしょうか?今までは国内営業・海外営業職が一番長くTOEICを最高で900点近く取ったことがあるので将来は国際労務関連職を希望しております。

A 回答 (3件)

No2です。


確かに、顧問先に外資系の会社をお持ちの先生方もおられますし
国際的な勉強をする研究会も労務士会にはあります。
実際にそういう仕事をされている社労士はあまりおられないのも事実です。
でも、夢があるからこそ人間は頑張れるものです。
資格をとってから考えても、よいのではないですか?
    • good
    • 1

未経験からの社会保険労務士事務所への就職は可能です。


ただし、資格取得を目指している方、もしくは資格取得後の見習いとして就職される方が多く、給与は期待できません。
あるいは、事務所によっては、コピー取りのパートで十分としている事もよくあります。

社会保険労務士事務所に就職しても、よほど気合を入れないと資格取得はできません。
私は、16年間社会保険労務士資格取得の講座の講師をしていますが、
1年目で合格される方は、「いつ寝ているの?」と思うほど頑張っておられる方です。
受講生の中には、市役所の国民年金課の方、社会保険事務所の方、職安の方、厚生労働省の外郭団体の方もおられましたが、合格にはなかなか直ぐには結びつきませんでした。
実務経験のない方でも、時間さえかければ1年で合格されます。

労務士には弁護士の「国際弁護士」ようなものは存在しません。
つい数ヶ月前、韓国の労務士と懇親を深めたというにすぎません。

例えば、外国人を日本で日本の企業が採用しても、日本の労働基準法の適用を受けます。(一定の条件の場合を除いて)
日本の企業が、日本人を現地採用しても、日本の労働基準法の適用は受けません。

ただ、企業に就職して人を海外の企業に派遣するような場合には、社会保険労務士としての知識と英語力があれば、便利ですね。
最も、そういう企業には国際弁護士が関与したり、英語で交渉できる能力の総務関係者はいます。

結論からいいますと、経験がなくても社会保険労務士事務所に賃金さえ言わなければ就職可能と考えます。
職安や求人誌をマメにチェックして下さい。
海外での活躍を求めるなら、社会保険労務士は無理です。

資格は邪魔にはなりません。頑張って将来を考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとございます。
>実務経験のない方でも、時間さえかければ1年で合格されます。
とのことですが、例えば私が今すぐ退職して勉強を開始し、来年8月の試験に合格したとして、事務所への就職は可能なのでしょうか?

また
>海外での活躍を求めるなら、社会保険労務士は無理です。
とのことですが、
http://www.lmconsul.com/faq1.htm#jimushoのような国際的な業務を行っている事務所を発見した為、上記の質問を致しました。このHP上の国際的なプロジェクトの詳細が分からないのでご回答しづらいかもしれませんが、このようなお話はご存知ではございませんでしょうか?

お礼日時:2007/09/25 00:59

 国際労務関連とは、国連ですか? 国連なら35歳くらいで年齢制限があるはずです。

あと、ハードルとして修士や博士の学位とかいろいろ。。
 英語は得意ということで、活かすのが良いと思いますが、そういう分野があって実際に仕事があるのかを確認されたほうがいいです。

 社労士の仕事は地味な総務の仕事です。早めに勉強を始めて中身を知ったほうがいいです。また、年金問題で、業務の中核の国民年金、厚生年金制度がどうなるか怪しいもんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!