
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>よく主婦のパートの収入が103万円を越えると税金が高くなる等言いますが
高くなるというよりは、103万以下だと所得税はゼロですが、103万を超えると所得税が発生するということです。
また夫の配偶者控除がなくなり配偶者特別控除になる為に、夫の所得税が高くなるのです。
>それとも雇用保険料等が引かれる前の基本の支給額でしょうか?
そうです総支給額のことです、ただし交通費は除きます(ただパートなどによくある、給与(時給など)に交通費が含まれる場合は含まれます)。
No.3
- 回答日時:
103万円とは、給与の総支給額のことです。
税金や雇用保険料やらが引かれる前の金額です。ただし、総支給額の中に通勤手当が含まれていれば、それは除外して考えて良いです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 年度途中の正社員からパート 扶養 2 2023/03/06 13:20
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
- 厚生年金 友人がアルバイトをしているのですが 今年の4月から社会保険が適用されていて、毎月社会保険は1万500 3 2022/08/10 00:56
- その他(税金) フリーランスの税金。どのくらいの割合で計算していれば見込み手取り金に余裕がありますか? フリーランス 5 2022/11/09 05:39
- 幼稚園・保育所・保育園 保育料について質問です。 シングルマザーで来年保育園に預けて職場復帰のつもりでいます。 所得的にひと 1 2023/06/23 17:00
- 財務・会計・経理 早めの回答よろしくお願いいたします。 経理仕訳について教えてください。 今月の給与が、欠勤が多かった 2 2022/03/24 21:07
- アルバイト・パート 主婦パートです。今月のパートのお給料が約13万円。総労働時間は90時間でした。時給にすると1500円 3 2023/08/01 16:53
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
課税対象額とは
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
扶養家族が減るとどうなりますか?
-
友人に源泉徴収を見せるよう言...
-
子供のスポーツチームが集めた...
-
キャバクラがよく店名変える意...
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
有償ボランティアでいただいた...
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
ナイストリップ(JTB旅行券)
-
税金の扶養について教えてくだ...
-
大学生の息子の所得証明書を提...
-
学生アルバイトの税金
-
子供の扶養控除について
-
転職後、夫の扶養に入る場合、...
-
年の途中で正社員から主人の扶...
-
主婦のパート103万。手取りでの...
-
難しい舵取りを迫られるという...
-
添削は雑所得として配偶者控除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有償ボランティアでいただいた...
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
友人に源泉徴収を見せるよう言...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
公共事業による立木補償金には...
-
勤労学生控除って放送大学など...
-
子供のスポーツチームが集めた...
-
扶養家族が減るとどうなりますか?
-
キャバクラがよく店名変える意...
-
確定申告で「収入金額」と「所...
-
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
線下補償は所得になる?
-
旦那の扶養に入りたいのですが...
-
19歳の風俗嬢。税金関係による...
-
課税対象額とは
-
会社からもらったチケットが課...
-
ガールズバーで源泉徴収票(支...
-
転職後、夫の扶養に入る場合、...
おすすめ情報