
円筒導体内における磁場についての質問なのですが
http://www.kagaku.info/faq/ampere991116/index.htm
に円筒導体内の磁場は打ち消しあい0になるという記述があります。
これは本当なのでしょうか。これが本当なら表面のみを電流が流れる場合と全体を一様に電流が流れる場合では発生する磁場が同じになり、表皮効果も起こらないように思えます。
自分としては「ここから大学に入って習うことですので…」の解析でビオサバールの式が間違っているように思えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
電流と磁場の問題
物理学
-
円柱?の磁束密度を求める問題が分からない
物理学
-
4
直線導体の中に穴があるときの穴の内部磁界
物理学
-
5
1 / (x^2+1)^(3/2)の積分について
数学
-
6
電流を流してある導体円柱(半径aとする。)の磁界の向きついて。 円柱外に関しては、右ネジの法則から円
物理学
-
7
物理の電気磁気学の問題について質問です 問題 1辺の長さがL[m]の正方形導体回路に電流I[A]を流
物理学
-
8
∫a^2 / ( x^2 + a^2 ) ^(3/2)dx の計算
数学
-
9
導体球殻の電位
物理学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アルミでスキミングを防止でき...
-
5
円形電流の作る磁界はアンペー...
-
6
静電場と静磁場て何がどう違う...
-
7
導線に電流を流すと同心円型の...
-
8
磁場は仕事をしない とはどうい...
-
9
変位電流は磁界を作らないって...
-
10
磁束密度
-
11
磁場勾配
-
12
ソレノイドの作る磁界、端部で...
-
13
磁界の鏡像法について教えて下さい
-
14
磁場(交流と直流の違い)
-
15
磁気モーメントの物理的意味
-
16
導体内の磁場
-
17
MRIの発熱作用について
-
18
静磁場と動磁場
-
19
どうしてソレノイドの外側には...
-
20
磁力線と磁束の違い(まず磁束と...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter