

As for palm kernel, total production was exported as no palm kernel crushing plant has yet been installed in Malaysia.
パームカーネルに関しては、マレーシアにまだ圧倒的な植物が全く入ってきていないとき、総生産量はパームカーネルを輸出した。
上記のように訳してはみたのですが、
no palm kernel crushing plant を中心に
どのように訳したら良いのかわかりません。
訳せる方、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
palm kernel crushing plant は、palm kernel (アブラヤシの実)をつぶして、そこから palm kernel oil (アブラヤシ油、パームカーネルオイル)を取り出す機械設備と思います。
「アブラヤシの実(パームカーネル)ですが,作物すべてを輸出しました。なぜかというと、マレーシアにはまだ,アブラヤシの実を圧搾する(=圧搾してパームカーネルオイルを作る)機械設備がなかったためです。」
とても丁寧にお答えしてくださりありがとうございます。
それと補足も入れてくださったおかげで、とてもわかりやすかったです。
助かりました。
No.4
- 回答日時:
これだけでは、明確な意味は第三者には分からないです。
ですからそれでもということで質問されいるのでしょうが、palm: 手のひら、palm tree ???
plant:植物、工場などの意味があります。果たして。どぢらが適切か分かりようがありません。
crush: plant の意味が上記のどちらかによって適切な日本語か選べます。
Install:の動詞から皆さん工場としています。
total production: どこの、誰のかは冠詞がありません。不明確な英語です。
こういった背景を説明せず分からない一文を切り取ってどんな意味の質問絶えませんね。
>total production: どこの、誰のかは冠詞がありません。不明確な英語です。
そうなんですか。勉強になります。
>こういった背景を説明せず分からない一文を切り取ってどんな意味の質問絶えませんね。
回答者さまは一言、いわなければ気がすまないタイプのようですね。
嫌味で言っているのではなく、回答者さまの性格とかそのまま想像できそうなので(笑)教えてあげるけど、言うことも言うぞ!という感じ。
以後気をつけます。
それから英語の捉え方を教えてくださり、勉強になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
plantって工場のことだと思うんだけど。
(power plantって言いますよね?)http://eow.alc.co.jp/plant/UTF-8/?ref=sa
「パームカーネルに関してですが,作ったもの全部輸出しました。マレーシアにはまだ,圧搾してパームカーネルを作る工場がなかったんで。」
だと思うんだけど。
#最初palmとかkernelって見たときはコンピュータ系の技術文献と思った
URLもつけてくださり、お答えありがとうございます。
plantとは、工場だったんですね。
パームカーネルから想像して、とっさに植物を選択してしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語翻訳 2 2022/06/26 18:56
- 英語 英文の和訳、文の構造について 4 2022/05/18 13:36
- その他(コンピューター・テクノロジー) WO mic のUSB接続でエラーが出ます。 1 2022/07/09 09:58
- TOEFL・TOEIC・英語検定 This has not yet been proven to be the case for an 2 2022/06/20 13:56
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この本の訳まちがいではありませんか? 1 2022/11/15 11:52
- 英語 In 2016, it was stated that customized healing abu 3 2022/10/17 10:47
- 英語 "as long as"で仮定法は可能なのか、及び、直説法の両方可能な場合の見分け方について 4 2022/08/01 10:08
- 英語 However, studies that investigate the biologic fun 1 2022/03/27 10:46
- 物理学 理論物理学の論文で「特に、砲弾の軌道は私たちが検討したものと同じではなく、ワームホールもありませんで 1 2023/01/28 22:54
- 英語 文法的解釈を教えてください 1 2023/06/22 10:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
must be と cannot be の違いが...
-
「立ち返る」「立ち帰る」「立...
-
〜するのに反対する。は何故be ...
-
like to play tennis とlike pl...
-
mustの義務と推量の~に違いな...
-
mind ~ing と mind to~
-
be going to 名詞 という語順...
-
命令文を除く、文頭に動詞が来...
-
spendの語法
-
初めとして? 始めとして?
-
I'd have to〜 はどのような意...
-
"start to do"と"be starting t...
-
I will be done ってどう言う意...
-
keepは進行形にできる?
-
Picture me rollin ってどうい...
-
和訳
-
take/ put on / wearの使い方
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
Would you ever 動詞 の意味を...
-
この説明は正しいのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「立ち返る」「立ち帰る」「立...
-
must be と cannot be の違いが...
-
be going to 名詞 という語順...
-
like to play tennis とlike pl...
-
mind ~ing と mind to~
-
I will be done ってどう言う意...
-
初めとして? 始めとして?
-
mustの義務と推量の~に違いな...
-
スノーボードをするって英語で...
-
日本語を英語にするとき、 was...
-
命令文を除く、文頭に動詞が来...
-
英語の基礎 I do と I am の使...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
spendの語法
-
〜するのに反対する。は何故be ...
-
hesitate動詞、hesitant形容詞...
-
be surprisedのあとのto不定詞...
-
It has been open と It has
-
Would you ever 動詞 の意味を...
-
had livedとhad been livingの...
おすすめ情報