プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家を売却しようとしているのは実家の父です。
一人住まいだったのですが、老齢のために老人ホームに入る事にし、持っている家も売却する考えです。

お伺いしたいのは、自宅を売却する際のステップです。

まずは仲介業者に相談し、査定などがあって、具体的に売り出すことになるかと思います。
家を残すのか、解体するのか……なども話し合いで決めるんだと思います。

ところで、家を残す場合なのですが、荷物などの搬出は、仲介業者に依頼する前に行うものなのでしょうか?それとも売れてから??
タイミングが良く判っていません。

それと、解体するにしろ、明け渡すにしろ、荷物の処理について考えないといけないと思います。
まあ必要なものは事前に運び出すとして、不必要なものの処理は通常どうされているのでしょうか?
本や衣類などは普通ゴミ、資源ゴミなどで処理できますが、たとえば食器類や家具類です。やっはり大型ゴミでしょうか?

家を買ったことも、売ったこともない賃貸派なもので、いざ家を売るとなると判らないことだらけです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

家を売る時のステップについて



家を残すか解体するかは、その建物が再生(リフォーム)可能かどうかなど、商品価値があるかないかで判断されると思いますので不動産業者と話し合って決めたらいいでしょう。

いづれにしろ荷物は出さなければならないので、前もって、リサイクル業者などにテレビ、冷蔵庫、洗濯機等電気器具や家具類は、買取の相談をされ、引き取ってもらうといいといいでしょう。その他のものは、解体する場合は解体業者に、費用は掛かりますが一緒に撤去してもらうようにしたらいいです。

建物を残す場合、物件を見学にくる客側からすると荷物はない方がいいですが、出すタイミングはケースバイケースで対応できますので仲介に入る業者と話し合われたらいいです。

売却まで時間の余裕がある場合、行政機関によって違いはあるかもしれませんが資源ごみは別として、不燃物、粗大ごみなどのど家庭内から出たごみについて、行政機関が運営する最終処分場もしくは指定の場所までもっていければ費用が安くて済みますし、費用が掛からない場合いもあります。(当然、搬出するための実費は掛かりますが。)
それらの機関に問い合わせをするといいでしょう。

一点、アドバイスをしますが、お父様を老人ホームに入居させる際、住民票は、なるべく移動させないように!
理由は、家が売れ、譲渡税を申告するとき居住用財産の特例(譲渡益3000万までは税金が掛かりません。)を使えます。
どうしても、住民票を移動しなければならないときは、移動してから3年以内に売却してしまえばこの特例が使えますが、それ以後は使えませんので、その時期に注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ykjojoさま
お返事への御礼が遅くなりまして申し訳ございません。
投稿後、老人ホームへの入居手続きなどで実家との往復など多忙になってしまいました。
とりあえずは、家はしばらく置いておくことになりました。
ちなみに、住民票の件は参考知識として非常に役に立ちました。
ありがとうございます。
また何かございましたら、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/02/02 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!