電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旦那が、年末調整が、給料に反映されてるはずなのに、反映されておらず、逆にマイナスになっている、と不満気なのですが、これはどうしてなのか教えてください。

A 回答 (4件)

給与明細書の控除項目のひとつ、源泉所得税の欄で


マイナスの金額があがってれば、戻りなんですけどね。

旦那さんの言うマイナスは手取りの大幅?減のことかな?

この回答への補足

旦那は今はもう居ないのでわかりません。せっかく回答くれたのにすみませんでした。

補足日時:2008/01/26 23:43
    • good
    • 0

毎月の給与から引かれる源泉徴収は、あくまで見込みの額を給与から会社が計算して引いているだけです。


ですので、1年分徴収した挙句、見込みよりも払う税額が足りていなかった場合は、徴収される事になります。

予想より会社の業績が良くて、ボーナスなどが予想外に多くもらえた時などに良く起こりますよ。

年末調整ってのは、お金を返してくれるだけの制度じゃ無いのです。

この回答への補足

そうですか。税金のことなど無知なのにも関わらず、やつあたりしてくる旦那が怖かったのですが、そういうことだったのですね。よくわからないですが、旦那の給料のことについては。

補足日時:2008/01/26 23:46
    • good
    • 0

調整をした結果、マイナスになることもありますが。



必ず還付されるわけじゃありません。
足りない分は引かれる。

そういう調整をするのが「年末調整」です。
    • good
    • 0

>反映されておらず、逆にマイナスになっている…



年末調整した結果はマイナスであったことが【反映】されています。

そもそも所得税というものは 1年間の所得額が確定してからの後払いが原則です。
自営業者等が、年が明けてから確定申告をするのはこのためです。
サラリーマンの場合に限り (ほかにも一部あるが)、源泉徴収の名の下に分割前払いさせられます。
源泉徴収は、あくまでも仮の前払いですから、1年間が終われば過不足が生じることも多々あり、これを是正するのが年末調整です。

前払い分が少なければ、足りない分だけ新たに納めることになります。

特に昨年は「税源移譲」と言って所得税率の改訂があったので、以前よりはご質問のようなケースも増えています。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!